客「USBってどれがいいんですか」 俺「(これは細かく説明すると錯乱するタイプだろうから手短に)これがオススメです」 客「でもわからないんです」 俺「えっ何がですか」 客「これ私のパソコンに使えますか?」 俺「(んなこと聞かれても)まあ99.9%使えると思いますが」 →
— タタミン (@tatamin_ttmn) 2016, 1月 25→ 客「心配なんで見に来てもらえませんか」 俺「ファッ!?出張料かかりますが」 客「えっ…じゃあどうすれば…」 俺「普通に使えると思いますけどね…こういうのですよね(展示品を見せる)」 客「えっ…!?私初心者なんでわからないです」 俺「いや見た目の話ですよ」 →
— タタミン (@tatamin_ttmn) 2016, 1月 25→ 客「ええ…!?見たことないです」 俺「ファーwwwwいやいやこんな風にキーボードがあってぱかっと開く感じの画面ですよね?もしくは(デスクとノートの絵描いて説明する)」 客「わかりません…見に来てください」 俺「持ってきてもらってもいいですけど」 →
— タタミン (@tatamin_ttmn) 2016, 1月 25→ 客「外し方わからないので見に来てください」 俺「アッハイ…出張料で○○円です」 〜帰った直後に電話〜 客「あの…私パソコン持ってないんですけど大丈夫ですか?」 俺「なwwwwwんwwwwwwでwwwwうぇwwwwうぇえwwwwファーーーーーーwwwwwwwwwwwwww」
— タタミン (@tatamin_ttmn) 2016, 1月 25メンヘラぶっちぎった雰囲気のある女性客は本当にちょっと何かのご病気か保護観察が必要な事情をお持ちなのではというくらいにわけのわからん展開になることが多い
— タタミン (@tatamin_ttmn) 2016, 1月 25いやほんとマジな話、女性客で言動の不一致の強い人とかだと何を聞いても「見に来てください」「お金かかるんですか」「お金かかるならいいです」「見に来てもらわないとわかりません」「有料でもいいので見に来てください」「えっお金かかるんですか」って感じのループをおキメになるからな
— タタミン (@tatamin_ttmn) 2016, 1月 25すげえこんな真面目な推理もアリなのかもしれない https://t.co/aI6okcyih3
— タタミン (@tatamin_ttmn) 2016, 1月 25
いろいろとこえーなこれwwwww
![]() Wii U Splatoon(スプラトゥーン)[任天堂]【送料無料】《発売済・在庫品》 |
![]() オーディンスフィア レイヴスラシル PS4版 |
コメント
コメントする