
【サイバー犯罪対策課】ウイルス付メールが拡散中!件名は「Fwd:支払条件確認書」。本文は添付書類を開くよう誘導する内容となっていますが、添付ファイルは書類を装ったウイルスです。ご注意ください!
— 警視庁犯罪抑止対策本部 (@MPD_yokushi) 2017年5月18日今朝は、「ご注文ありがとうございました」などの件名で、マルウェア付きメールがバラまかれているようです。 既に他の方がVirusTotalにかけていて、分析結果はこちら。 くれぐれも、添付ファイルは開かないで。 -- https://t.co/13jj4PY9Ls pic.twitter.com/hdJRAIextg
— Miyuki Chikara (@harugasumi) 2017年5月17日「Fwd: 支払条件確認書」という件名の、マルウェア付きメールもバラまかれているようです。 VirusTotalでの結果はこちら。 くれぐれも添付ファイルは開かないで。 https://t.co/KczKKMTKct pic.twitter.com/RSD4VdUPTt
— Miyuki Chikara (@harugasumi) 2017年5月17日今日のランサムウェアメールは、
— koo (@vktec_koo) 2017年5月17日
支払条件確認書。 pic.twitter.com/bhObR1XmWJ5/10 見積書
— デュクス@カラッツ (@fedegiadux) 2017年5月18日
5/16 【配信】
請求書:11229
5/17 駐禁報告書
ウイルス付メールよく来るな(´・ω・`)
今日のは家には来ていませんが「Fwd:支払条件確認書」らしいですよ。
送信先がすごく多い添付ファイル付は送信元をちゃんと確認してください。初めて利用する通販ショップから買い物した後に「Fwd: 支払条件確認書」なんてメールが届いたりしたら、一瞬「ん?」って思うのも仕方ないよね。まぁ代引きで買ったんで、商品届く前に決済とかありえないんだけど。
— 柊 (@JunkersJu87G) 2017年5月18日
ここんところ毎日来てんな…
![]() 【07/21発売予定】 任天堂 Splatoon 2 【Switchゲームソフト】 |
コメント
コメントする