旭川
— kawami@スタリファンミ両日! (@m_utapri) 2018年7月3日
家の近く 冠水して
車で出ること出来ません…
出入り口一個しかないところがやられました…
これより奥に行ったら膝をこえるので歩いてもなかなか… pic.twitter.com/VmlQKBpyOHオサラッペ川が氾濫し、嵐山公園駐車場は冠水しています。#オサラッペ川 #嵐山公園駐車場 #北邦野草園 #旭川市 #鷹栖町 #氾濫 #冠水 pic.twitter.com/EoOyHQybrM
— T.M2 (@tmm11160902) 2018年7月3日大雨の影響で北海道旭川市忠和付近の道路が冠水・浸水 現地の様子 https://t.co/mZqoS4FWio pic.twitter.com/fz6x5ldj0Y
— 災害ニュース (@zagimu) 2018年7月3日家を出た長女さんから送られてきた写真。
— kazu(Hokkaido) (@kazu8hokkaido) 2018年7月3日
フロントガラス側に見えるのは小さな川。深さ1.5mくらいの護岸されているけど、そこから溢れて、周囲の畑が完全に冠水。 pic.twitter.com/lOd4OulFvoしょくば冠水びっちゃ pic.twitter.com/jxHQ6mVxRF
— 白大福 (@dadadamanman) 2018年7月2日道路冠水〜〜〜停電〜〜
— 🐸憂(ウレイ)~低浮上?~ (@u_re_i_0428) 2018年7月2日
それなのに学校来いって言われたから、
反抗してやった。したら自宅待機だとw
先生に、怒られた。理不尽。 pic.twitter.com/8cZ51Lo1ZH久しぶりに冠水に pic.twitter.com/lKFsx3kwz4
— パンダマン/KOKU-U (@Pandaman_22) 2018年7月2日【北海道・雨竜川 氾濫発生】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年7月3日
活発な梅雨前線の影響で、北海道では昨日3日(月)から今日4日(火)朝にかけて大雨となり、北海道道央を流れる雨竜川では、氾濫が発生しました。
自治体からの避難情報などを確認し、安全を第一にした行動をしてください。https://t.co/TcznpJ14ZN pic.twitter.com/af78hy1QMmあさひかわ、だいぶ川氾濫してるじゃん。 pic.twitter.com/sp6Csj5cDI
— 希絢ママ (@Nontanla_v) 2018年7月3日旭川の牛朱別川が氾濫気味〜
— coma🗝 (@comanta) 2018年7月3日
2年前の富良野の災害時と同じくらい水位上がってる😳 pic.twitter.com/ygcaGJA2G1石狩川氾濫 pic.twitter.com/9ONnYAMzUA
— ゆーだい (@Yosakoi14) 2018年7月3日おはようございます(*´ω`*)🍵川の氾濫警報が朝から凄かった…家猫(ФωФ)も珍しくザワザワ…買い物どうしょう…
— 真 (@sintatutau64) 2018年7月3日
友達が川の様子を送ってくれた…ヤバイよね? pic.twitter.com/unkVYeHkWw石狩川が伊納らへんで氾濫危険水位に達して避難勧告が出たと聞いて、直ちに忠別川のパトロールに来た。(*`・ω・)ゞ
— あい (@aip_n618) 2018年7月3日
確かにこれが全部流れて合流したあたりはそりゃ氾濫しそうになるわな。 pic.twitter.com/usjB5vKDcX【警戒続く】北海道に梅雨前線が停滞、川の氾濫や住宅冠水もhttps://t.co/UADerw67A7
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年7月3日
午前8時半頃には深川市の雨竜川が氾濫。午前9時までの24時間雨量は留萌市で観測史上1位となる146ミリなどとなっている。 pic.twitter.com/XkH7JYgOmr
【現場画像】北海道深川市の雨竜川が氾濫、石狩川も氾濫寸前! 大雨の影響で北海道各地で冠水も…
-
- カテゴリ:
- 速報(ニュース系)
雨やべーな
台風7号もまだ存在しているし、各地で似たような状況が起きるかもしれません
気をつけてください
コメント
コメントする