1: 名無しさん@涙目です。(pc?) (9段) [US] 2018/07/02(月) 16:15:48.39 BE:132464407-2BP(1500)
482: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/03(火) 02:29:26.84>>1
はしまきだろ?
3: 名無しさん@涙目です。(空) [CH] 2018/07/02(月) 16:16:36.09うまそう
6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/07/02(月) 16:17:06.54はしまきというやつでない?
おれもまつりのことあまり知らんけど
7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/02(月) 16:17:12.58箸巻きは子供の頃からある
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IE] 2018/07/02(月) 16:17:24.13はしまきのこと?
最近関東でも見るけど
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/02(月) 16:19:49.95>>9
埼玉都民だけど一度も見たことねーぞ
何が巻いてあるんだ?
55: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/02(月) 16:26:29.87>>23
お好み焼き巻いた食べ物
91: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/07/02(月) 16:37:34.76>>55
いやお好み焼きとは全然ちゃうぞ
147: 名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [FR] 2018/07/02(月) 17:00:45.89>>91
たしかに大阪のお好み焼きとは違う、あんなにドテッとしたもんじゃなくて
皮は広島のお好み焼き風
お好み焼き味のクレープを箸に巻いてある感じ
306: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/07/02(月) 18:52:52.78>>147
正体が分かったら無性に食ってみたくなった
318: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ] 2018/07/02(月) 19:16:19.18>>147
美味そう
440: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/07/02(月) 22:47:06.68>>318
普通に美味しいよ。お好み焼きほどどっしりしてない。
405: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/02(月) 21:36:46.48>>147
フライを箸に巻きつけた感じなんかな
12: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/07/02(月) 16:17:32.75知らんけど、普通に美味そうだし、値段もわりと良心的だな
180: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/07/02(月) 17:15:52.41>>12
屋台ではまあまあ良心的な方だろうけど、コスト的に考えるとめっちゃ利益上がってるな。
屋台業者は粉もんサイコーってかw
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2018/07/02(月) 16:17:42.33おっさんには胸焼けしそうなのばかりだわ
17: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2018/07/02(月) 16:18:43.25はしまきってローカルだったのかw
19: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/07/02(月) 16:18:53.34はしまきって関西のやつだろ
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/02(月) 16:20:35.40ちくわか?
27: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/07/02(月) 16:20:38.19ググッたらどんどん焼きを箸に巻いたものか
29: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [FR] 2018/07/02(月) 16:20:39.74はしまきって初めて聞いた(´・ω・`)
35: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/07/02(月) 16:21:05.51初めて見たが
棒に半熟の目玉焼きをのっけてるのはなかなかIV映えしそう
38: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/07/02(月) 16:21:23.77どうやって食うんだろ?縱にもっても横に持ってもぼろぼろ落ちそうなんだがw
468: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/07/03(火) 01:32:54.77>>38
祭りの食いもんなんて口の回りソースだらけにして手も服もベトベトにして豪快に食うもんだろ
41: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CO] 2018/07/02(月) 16:22:13.37ナウいよね(´・ω・`)
46: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/07/02(月) 16:23:28.54バラけて全部食えない未来しか見えない
51: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/02(月) 16:25:25.86全部にマヨかかってるから買えやしない
54: 名無しさん@涙目です。(東日本) [JP] 2018/07/02(月) 16:26:01.18目玉焼き巻くって斬新じゃね?
60: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/02(月) 16:28:54.34ようつべで見たことある
61: 名無しさん@涙目です。(pc?) [US] 2018/07/02(月) 16:29:02.95はしまき
https://www.youtube.com/watch?v=cJ-qugQyUTI
どんどん焼き
https://www.youtube.com/watch?v=zOUfwKoxnbI
全く別物だな
102: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/02(月) 16:40:53.16>>61
全然違うな
天童出身の私はいわいのどんどん焼きが好きだわ
142: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/02(月) 16:59:41.18>>102
いわいのお好み焼きはベタっとしてるからイマイチ
パサパサに濃厚ソースが口当たり良くて好き
521: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2018/07/03(火) 10:07:08.01>>102
味より量なら中山町にある中華そばさたけのどんどん焼きたな
524: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/03(火) 10:13:30.00
526: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2018/07/03(火) 10:27:21.23>>524
ども
近所で有名ないわいやcoco夢やよりもでかい
それで値段は他所と一緒の200円
ラーメン食いに行ったら、隣でどんどん焼2本頼んで食ってる奴がいたわw
1本で十分腹膨れるよ
66: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/07/02(月) 16:30:00.31都民だけどはじめて見た
お好み焼きみたいなもん?
68: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/02(月) 16:30:36.78味はまんまお好み焼き
72: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/07/02(月) 16:31:52.88黄身が垂れちゃいそう
76: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/02(月) 16:33:22.60全部マヨネーズじゃねーか
こうやって日本人の味覚がどんどん壊れていくんだよな
79: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/07/02(月) 16:34:49.40普通に箸巻きじゃん。関西以外では珍しいのかな
橋真紀って漢字変換するぐらいだからメジャーじゃないのかもな
83: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] 2018/07/02(月) 16:35:21.35昔は100円だったのに
93: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/07/02(月) 16:38:31.72なにこれめっちゃうまそう
101: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/07/02(月) 16:40:45.59見たことないなぁ
でもうまそうじゃん
108: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2018/07/02(月) 16:42:32.95明太マヨに決めた
存在は知ってるけど、食べたことはないな
食べてみたいわー
コメント
コメントする