1: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:38:23.21 ID:RJjKwEV2H「バーチャとサクラ大戦で元は取れた(震え声)」
これマジ?w
1001: おすすめ記事
3: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:38:47.50 ID:ny9lAD0w0デイトナusaで元取れたわ
5: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:39:08.13 ID:5FFZNftI0セガサターンは多分元取れとるぞ
ドリキャス買った奴にきけ
20: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:40:37.56 ID:5dMnMYVS0>>5
PSOとdeSPIRIAで元は取れた
42: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:42:29.11 ID:Aq3IpqY9a>>5
余裕で元取れたぞ
49: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:43:06.37 ID:5pIzFPlYd>>5
シェンムーでもと取れたやろ
91: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:45:11.37 ID:QFFv4+YOa>>5
ドリキャス作ったやつにも聞いてみたい
217: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:52:11.59 ID:V7NAgkKP0>>5
バーチャ3とセガラリー2やりたかったし~
444: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:04:17.03 ID:jCCffQ+i0>>5
やきゅつくでお釣り来るわ
490: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:06:56.42 ID:/t99RE620>>5
ドリキャスも取れたやろ
ドリキャスで元取れたかどうかはセガに聞け
549: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:10:57.69 ID:dZPcxK500>>5
29800円で買ってたら死んだわ
なお同時期に29800円でDVDプレーヤー買って数年後無事死亡する模様
715: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:20:30.24 ID:jAx+lDBY0>>5
HOD2とコードベロニカで元取れたから…
851: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:28:18.59 ID:AiHP1O7G0>>5
セガサターン買ったガイジはだいたいドリキャスも買ってるぞ
ソースはワイ
6: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:39:12.12 ID:8hozyeW60ガーディアンヒーローズとか言うストーリーがメガテン2のパクリなやつもかなりハマったわ
あれネット対戦出来たら最高だろ
756: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:23:08.07 ID:yaoIxIl60>>6
できるぞ
psと箱で
946: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:34:29.30 ID:fLigYjVq0>>6
ネット対戦なんて変なでけーやつ使って爆発して終わりやん
954: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:35:08.16 ID:GEjzFXomM>>946
ナメクジで戦うのが良いんだよ
7: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:39:15.52 ID:hMIB8pv00プレステもサターンも持ってたけどサターンばっかりやってたわ
10: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:39:37.23 ID:x0UjUomwaスパロボFの残酷な天使のテーゼでマウント取れる
12: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:39:45.75 ID:DSsvByNg0ドリキャスなら名作多いからわかるけどサターンってほぼゴミやん
ソニックと空自由に動き回れるナイツ?くらいじゃないんか
18: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:40:18.15 ID:nS53FQ2I0スパロボ
タクティクスオウガ
KOF
この3つはプレステより上
21: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:40:38.86 ID:7I8FCZh4dバーチャロン
23: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:40:49.10 ID:MsRN2e3w0ソウルハッカーズも良かったわ
PS版と何が違うかは知らんけど
24: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:40:49.85 ID:hMakiKG10格ゲー好きならサターンのがええやろ
79: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:44:33.47 ID:OooKknCO0>>24
ホンマに格ゲー好きならネオジオやろ
111: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:46:01.24 ID:tVMkjXJr0>>79
ネオジオのロムの方は諸々高過ぎるのとカプコンのvs系が遊べんのがね
28: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:41:00.88 ID:ywpEMysRaデイトナやぞ
30: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:41:25.41 ID:7I8FCZh4dダイナマイト刑事
39: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:42:12.56 ID:WSAvnl1pa>>30
あれかなり面白かったわ
31: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:41:28.85 ID:dqwB4PZs0グランディアとソウルハッカーズは
俺に酷いことしたよね
33: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:41:35.06 ID:ytRjM7GM0良作は大体PSにも移植されてるのが悲しい
35: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:41:58.13 ID:kDZN3TIxa>>33
勝ちが決まってから移植されたんや
44: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:42:54.71 ID:ywpEMysRa>>33
勝ちバードになると
すべてのゲームが集まる
38: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:42:12.43 ID:L4cUlJFY06ボタンパッドが神
41: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:42:22.64 ID:C7/S3F40aサカつくとやきゅつくやるために買ったな
ほぼ専用機やったけどかなりの時間楽しめたからええよ
45: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:42:55.26 ID:F/Rz1uZz0エヴァゲーのために
48: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:43:04.66 ID:qIzY4AU3aセガサターンは最初8万ぐらいした
1001: おすすめ記事
50: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:43:07.90 ID:NRHLkOIF0いうて高々2万円だし
67: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:44:16.44 ID:mggOGI5b0>>50
は?
95: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:45:28.21 ID:ywpEMysRa>>50
それ白い奴やろ?
51: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:43:16.71 ID:qCDHJZ2U0一時は間違いなくサターンのほうが勢いあった
56: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:43:29.86 ID:ki9G2Hr10ソウルハッカーズやるために買ったわ
61: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:43:51.89 ID:L4cUlJFY0ガングリフォンとブルーはクソハマった
78: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:44:33.19 ID:tVMkjXJr0>>61
ガングリフォンは最初ムズ過ぎてクソゲーやん思うけど慣れてくると癖になるわ
63: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:43:59.87 ID:Loufl5Sv0むしろFF7発表が来るまでPS買えた奴らが凄い
なんの有名作もなかったろ
92: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:45:16.15 ID:tVMkjXJr0>>63
ワイは最初サターンでFF7出るタイミングでプレステ追加やったな
96: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:45:29.60 ID:GCM4gDPFM>>63
いつ発表したんだっけ
かなり初期やろ?
123: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:46:30.42 ID:GVxZA9Axd>>63
ガンダム手当てで買った
クソ難しくてドムぐらいまでしか行けなかった
142: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:47:41.15 ID:ywpEMysRa>>63
友達がサターン買ったから
じゃあ俺はプレステ買うわ
ってな感じの軽いノリで買った
A列車とか
ACE COMBATとか
ウイニングイレブンとか買ってた
あとポリスノーツ
初期のプレステはRPGが弱かったな
169: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:48:55.91 ID:Bbwa5imi0>>63
ワイは初代ウイイレとDBab22と一緒に買ったな
FF7の1年半前かな
176: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:49:51.59 ID:jzH/+cW90>>63
リッジと鉄拳と闘神伝が目玉だった気がする
ときメモがff7発表の前だったような気もするが自信ない
183: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:50:18.71 ID:QcRIEAGcM>>63
リッジレーサーとバイオだけでお釣りくるやろ
534: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:09:58.48 ID:H+WZWjZBd>>63
A列車4
68: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:44:20.12 ID:GCM4gDPFMアゼルなんとかドラグーンを買ったけどやってないや
69: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:44:21.37 ID:C40Hwi3C0バーチャコップ
75: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:44:28.13 ID:MmmpTwEDd金田一のゲームが超面白かった
移植されてないからもうできんけど
82: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:44:39.75 ID:8X9ONW37MFF7とかいう化け物が悪い
128: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:46:55.74 ID:OkBZdMFv0>>82
これよく見るけど実際サターンに出てたらその後の展開変わってたんか?
PS後継機のハードの性能進化考えるとそこまでじゃない気がするんだが
150: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:47:55.61 ID:GCM4gDPFM>>128
スクウェアがサターンで攻勢かけてたらプレステ2もなく撤退してたかもね
172: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:49:15.71 ID:CFWWeLrO0>>128
当時はサターンのが優勢でFF7どっちに来るかわからんかったけどセガ来るやろ思われてたんや
84: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:44:54.86 ID:Y60MsyNr0ブルーデスティニー買ってへんの?
101: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:45:36.93 ID:ijyuQbDr0サターンパッドはほんま優秀やった
てか3,4年前まで買い替え買い替えで使ってたわ
102: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:45:40.46 ID:iMxoX5Tm0サターン選ぶ奴って陰キャのオタクだよな
118: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:46:18.97 ID:Y5NWaph2d>>102
サンタさんからのプレゼントやぞ
なお欲しかったのはプレステの模様
152: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:48:04.44 ID:Y60MsyNr0>>102
プレステは自分で持ってるからサターンやりたくて持ってる奴のとこに入り浸ってたわ
234: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:53:08.22 ID:ywpEMysRa>>102
ゲーセンに入り浸ってるイメージ
120: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:46:20.39 ID:wqBKtfF40ヴァンパイアハンターだけで十分元とったわ
129: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:47:00.00 ID:SH0x170j0ロックマンX4はかなりやったけどPSでも出てるしなぁ
あとはトッモに借りたサクラ1,2
138: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:47:30.31 ID:QFFv4+YOaなんでソニックもっと押してかなかったんやろ?
日本じゃそんな人気なかったからか?
143: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:47:43.05 ID:L4cUlJFY0ギレンの野望もサターンやろ神ハードやで
157: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:48:17.03 ID:GVxZA9Axd>>143
プレステでも出たけどな
1001: おすすめ記事
149: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 19:47:50.45 ID:kDZN3TIxaせがたさんしろうのCMだけで勝ってる感
メタルスラッグがやりたくてサターンを買おうかと悩んでいた時期がありました
1000: おすすめ記事
【衝撃画像】『けいおん!』のかきふらい先生の画力がヤバイことになっていたwwwwww
【悲報】彼岸島最新話、下品すぎてやばいことになるwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵さん、とんでもなくエッッッッッ過ぎるwwwww
【衝撃画像】漫画『バキ道』で範馬刃牙と範馬勇次郎の先祖が判明するwwwwwwwwww
ラーメン屋バイトさん、イラつく客の特徴を暴露してしまうwwwwwwww
【画像】最近のオタサーの姫さん、ここまでレベルがあがった模様wwwww
【悲報】褐色ヒロインさん、とんでもない事実が発覚する…
【画像】ヒロインが髪を切る展開で前より可愛くなったパターン、0説wwwww
ギャルゲー中ワイ「おっこのボーイッシュな女の子かわEやんけ!!!こいつのルート行ったろ!!!」 → 結果…
【悲報】ラブライブさん、ついに人気キャラの彼氏を出してしまうwwwwwwww
コメント
コメントする
メガドラが海外で大ヒットして調子に乗ったんだっけ?
ソニーがマジでプレステ出すと知ってあわてて性能アップのために設計変更してさらに高コスト化した結果がアレという噂もあるけど
サクラ大戦とソウルハッカーズとバロックとパンツァードラグーンアゼルと格ゲー各種で充分元は取れた