
1: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:03:22.41 ID:om1vasuC0.net
動画中国大手宅配業者のひとつ「申通」(STO)のロボットによる荷物仕分けの様子。 pic.twitter.com/YaSLxQf2y2
— けろっと (@kerotto) 2017年4月9日
このシステムは申通と浙江立鏢機器人公司が共同開発したもので、これまで必要だった人員の7割カットに成功。既に中国国内3拠点(義烏、臨沂、天津)で稼働中とのことです。https://t.co/mNmMhpuqADhttps://t.co/GMqPTL5JSu
— けろっと (@kerotto) 2017年4月9日3: リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/10 13:04:47.06 ID:s08Vhy7H0.netすげえな。人なんていらんかったんや5: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:05:04.05 ID:kI/TTakx0.net爆発して荷物木っ端微塵までは確定7: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/10 13:05:51.27 ID:rYXj/8HI0.net>>5
そうやって馬鹿にしてる間に大差つけられそうです9: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:06:39.47 ID:ju3Wbm2o0.net>>7
付けてから言えばいいのに余裕無いね10: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:07:56.62 ID:LhGT10D90.net>>9
実際こう言う分野で抜かれてるじゃん14: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ [KE] 2017/04/10 13:08:52.02 ID:VIaAE7Dn0.net>>10
現実逃避せず危機感持とうぜ8: スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:06:03.11 ID:C7dX/9L70.net手動じゃダメなんですか?134: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/10 14:25:16.94 ID:LqPauL2s0.net>>8
てめえは襟でも立てながら刈り上げてろ。12: ニールキック(家)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/10 13:08:03.43 ID:5UxxHRR10.netルンバに荷物載せて運ばせてるのか17: アトミックドロップ(家)@\(^o^)/ [CH] 2017/04/10 13:11:18.38 ID:rrcek4W30.netアマゾンで似たようなことやってたな。でも日本の企業ではやってんのかな?18: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ [ID] 2017/04/10 13:13:51.84 ID:XSp5TTv80.net>>17
ヤマトの場合202: ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/10 15:22:59.53 ID:EzoIC1TA0.net>>18
荷物までの距離ありすぎ腰痛めるだろ210: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/10 15:40:55.93 ID:ExI42jL30.net>>18
これ大分前だろ22: パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ES] 2017/04/10 13:15:46.61 ID:8b3RIpsI0.net想像以上だった。
日本の圧倒的負け24: ドラゴンスクリュー(群馬県)@\(^o^)/ [RS] 2017/04/10 13:18:07.05 ID:oYuijN9E0.netすごい
もう追いつけない25: 中年'sリフト(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/10 13:18:29.65 ID:UCHlRVkm0.net故障率が高そう26: サッカーボールキック(福井県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:19:47.98 ID:CKipMVoJ0.net敷地広すぎw日本じゃ無理だろな中国なんて土地タダみたいなもんだから29: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:20:43.64 ID:waeINM1S0.net出来る出来ないをあれこれ考えるより、まずはやってみようで
アイデアを実行に移すこういうバイタリティは見習いたいな30: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/10 13:20:46.94 ID:FrPYHXUu0.netこのシステムのイマイチわからんところは、品物の払い出しは手でやってんだよな。
単純にソートだけなら、バーコードリーダーとコンベアとオートソーターでいいじゃんね。
設備するよりやすくできるからかね。32: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:21:47.59 ID:34+CMbo30.net外国人労働者を増やすより、こういった形で生産性を上げるのが理想だな33: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:21:49.30 ID:YjiVpp0R0.net自分でコンセントにケツ向けて充電のとこで
おぉ~!て声でた38: 男色ドライバー(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/10 13:25:29.74 ID:tHhLdiTx0.net>>33
ルンバもできるし
しかしこれ軽い荷物限定か42: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/10 13:27:37.30 ID:c/8If/430.net充電どうすんのこれ、43: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:28:32.44 ID:sL0gji9m0.net>>42
動画にあるだろ。
自分で勝手に充電器まで移動する46: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/10 13:29:26.71 ID:FrPYHXUu0.net>>42
多分自動充電。
一定残量になると充電場所にもどる。
無接点なのか接点付きなのかはわからんが。48: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:29:46.89 ID:34+CMbo30.net>>42
自分で判断して充電所に行くようだ
アイボとかも自分で肛門に充電プラグ突っ込めた気がする61: アトミックドロップ(家)@\(^o^)/ [CH] 2017/04/10 13:35:53.68 ID:rrcek4W30.net申通のロボット仕分け映像は中国国内でも大きな話題になっています。これを受けて申通自身が公式ビデオを投稿していたのでご覧ください。 pic.twitter.com/4kR962lTUg
— けろっと (@kerotto) 2017年4月10日
こっちのはもっと速い212: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/10 15:43:15.37 ID:QTKbQjvF0.net>>1
なんか凄い効率悪そうだけど
>>61
こっちはそうでもないな
改良されたのかな?67: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:38:21.24 ID:34+CMbo30.net>>61
そっちは走りながらバーコードを読み取ってる
人は乗せるだけだから、完全自動化も出来るかもしれない64: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/10 13:36:57.30 ID:FrPYHXUu0.netというか、
羽田クロノゲートのオートソーター
皆しらんの?76: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/10 13:45:37.94 ID:FrPYHXUu0.net>>68
中国の搬送ロボットは、広大な掘っ建て小屋の倉庫に、設備工事最低限で物流ラインを構築できる、って意味では優れてるけど、先進国じゃ地面の方が高いからな。
>>72
オカムラ オートストア(北欧のシステム)
これはどっちかって言うと自動倉庫84: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:49:03.41 ID:sL0gji9m0.net>>76
これもいいね100: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:58:43.03 ID:+wGfjijc0.net>>76
なにか挟まったり不具合が起きると大変そうだな68: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/10 13:39:22.28 ID:T97TSjjA0.net仕組みとしては先進国ですでに行われてるバーコードとベルトコンベアの仕分けのがはるかに優れているだろうに
これはなんか凄そうってだけでめっちゃ非効率だろ73: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/10 13:43:58.35 ID:2PRqW2aW0.net手書きも読めるん?75: ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/ [EU] 2017/04/10 13:45:33.31 ID:VYYJu2/H0.netロボットの反乱に期待86: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:50:50.53 ID:34+CMbo30.netこれの利点はベルトコンベアより、設備が簡素でロボットの個数や規模の自由度が高そうな点
個々が自立してるから、故障やメンテナンスで全体を止めなくて済む96: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:57:00.25 ID:z8iOszbc0.net間違えた
104: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 13:59:22.89 ID:sL0gji9m0.net>>96
最後の荷物の順番変えるやつが面白い107: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 14:04:42.18 ID:sL0gji9m0.net>>105
だよね、そのためにそこだけ広いコンベヤ使ってる。
けっこう金のかかるシステムだろうが、未来の技術だね。
というには、労働者はみんな機械のメンテに回されて週休3-4日くらいになれる。106: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/10 14:03:22.35 ID:waeINM1S0.net>>96
なんか見てるだけで面白いな119: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/10 14:13:00.25 ID:qf/TSU8w0.netちょっと口をあんぐりした
すげーな
こういうのを見ると、そのうち働かない時代が来そうに思えちゃう
こういうのを見ると、そのうち働かない時代が来そうに思えちゃう
![]() ダンガンロンパ 1・2 Reload |
この記事へのコメント