@LINEjp_official 突然で申し訳ございません。
— のっち (@i_susumu) 2017年5月23日
こんなチラシが入っておりまして、非常に胡散臭いんですがこの「株式会社LINE」というのは御社の事でしょうか? pic.twitter.com/TjNtDtem9SCyberAgent の住所で株式会社LINE (Naver傘下のLINEは後株)を名乗るビラ。iSmartひかり というインターネット接続サービスを売りたいらしい pic.twitter.com/Jj3TPZ8blT
— 海の王子 (@fukuillness) 2017年5月21日チラシに書かれている住所を検索してみると…
東京都渋谷区道玄坂1-12-1
株式会社サイバーエージェント
https://www.cyberagent.co.jp/
どちらも、iSmartひかりとは関係ない会社
電話番号で検索しても、会社の情報などが出てこない
要するにめっちゃ怪しいビラということ
なお、iSmartひかりは結構評判が悪い何か、NTTの関連会社を名乗るトコから電話来た。「アイスマート」なんてサービス、NTTやってねーぞ?
— しほい=トゥビシュバット=タテ (@sihoi719tate) 2016年5月6日@hana_rke NTT専属プロバイダのアイスマートと名乗って来る電話は、確定セールスなのがよく分かりました。調べたら、NTTの専属プロバイダなんてないんですよ。ほとんど詐欺ですよね、これ。
— みずねこ@牙狼&MHX (@tyon2ex) 2017年3月5日また詐欺のフォーバルテレコムから電話きたぞ なんかNTTとアイスマートが合併で月々5100円が3810円なるていうやつやねんけど、調べたらおれもうすでに3810円なってんねんけどw まじ調子乗り過ぎ怒りの解約電話しようとしたら電話でえへんしまじ警察もんや
— !たかお! (@takao4272) 2016年5月16日
契約した後、解約しようとすると高額の解約金を払わなければならないとか
PCデポと似たようなもんか…
PCデポと似たようなもんか…
![]() ねんどろいど けものフレンズ サーバル[グッドスマイルカンパニー]《10月予約》 |
この記事へのコメント