順調に夏イベをクリアしていく提督E-3甲終了~ トドメはサブ摩耶様。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月15日
ラスダンに入ってから20周近く沼っちまったぞい。 pic.twitter.com/LPMCrPZxLR
しかし、とある事件が起きた艦これ不正アクセス...やられたわ...全艦娘ロストとかマジか...
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日
とりあえず運営さんにメール送ってみたけど、多分復旧とかは無理なんだろうなぁ...寝てる時間帯に身に覚えのないログイン履歴が。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日今回の不正ログインについて
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日
・全艦娘を解体or轟沈
・装備も殆ど廃棄
・資源やアイテムも使えるだけ使い切る(25万以上⇒ほぼ空に)
・一言コメント欄が「こみけでみえてたぜ」
・初期家具をセット
これだけのことをやる悪質なユーザーがいるようですので要注意です。#艦これ#拡散希望運営さんからの返信待ち。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日
こう言うのはあまり期待しちゃいけない気もするけど、一縷の望みに賭けてみる。衝撃的過ぎて溜め息すら出ないよ(´;ω:`)
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日とりあえずセキュリティ面を少し強化してみた。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日
全てを失った今となってはもう無意味かも知れないけど。運営さんから返信キタ... が、やはりデータの復旧対応は出来ないらしい。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日
う~む...やっぱりそうよね。ワイ一人の要望に応えてたら、過去に同じ被害に遭った提督さんはどうするの?って話になるしな~とりあえずゲームの方の艦これは引退するしかないかな。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日
保有枠×280、入渠ドック×4、編成プリセット×7はそのまま残っているけど、これらはそもそも艦娘がいないと何も意味を持たないものだしな。KYO提督(艦隊司令部Lv115)、不正アクセス被害により不本意ながら本日で艦これ引退です。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日
※引退と言ってもゲームの方をやめるだけで、Twitterやpixivの艦これイラスト等はチェックし続けますし、ワイ自身も描き続けると思います。#艦これ pic.twitter.com/5b0mPyNrmz丸3年以上続けていた艦これをやめるということは、生活の一部をゴッソリ削り取られるようでかなり寂しいことだけど、流石に今回ばかりはどうしようもなかった(; ˙ω˙)
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日もうあの吹雪、雪風、榛名には会えない。再邂逅してもそれはまた別の艦娘なんや...って考えると本当に辛い。辛過ぎるのであまり考えないようにする。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日明日からは艦これ大好きマン(元提督)に進化します。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日今回の件に関して文面だけでは嘘か真か判断しかねると言う方もいらっしゃいますので、被害前後のスクショを貼っておきます。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月17日
前:艦娘数や資源が見て取れるスクショは少し前に撮ったものだけになりますが、内容は被害直前とそんなに変わりません。
後:16日の朝のスクショです。#艦これ pic.twitter.com/SfHYdqOfS3
犯人はどうやってログインしたのか?コミケ会場で艦これをプレイしていましたけど、確かWi-Fiはオフにしていました。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日
公衆Wi-Fiも殆ど使わないです。なるほど。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日
会場は通信状況があまり良くなったので何度か艦これを起動し直したのですが、その際に何か傍受された可能性はありそうですね。Wi-Fi以外で有り得るのかは分かりませんが…なるほど。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日
会場は通信状況があまり良くなったので何度か艦これを起動し直したのですが、その際に何か傍受された可能性はありそうですね。Wi-Fi以外で有り得るのかは分かりませんが…Wi-Fi以外での傍受は無理ではないですが難度が高いものが多いですね。
— 雑草鉢 (@boomingboots) 2017年8月16日
意外とコミケ以前から犯人はログイン情報を盗んでいたのかもしれません。その場合犯人はコミケに行くことを知っている人になりますね。それが会場ではログイン画面を表示していないんですよ... 当日は雨が降っていたので端末の上にタオルを被せながら操作してましたし、覗き見は困難だったと思います。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月17日
データの方は復旧出来ないと運営さんから通知が来ました。どんなに親しい人に対してもアカウントに関することは絶対に話さない、見せないようにしていたのでその可能性は低いと思いますね...
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月17日ホテルのWi-Fiは一度繋いだのですが、電波強度が弱過ぎたのですぐにオフにしました。多分1分間も使ってないと思います。あとその際艦これはメンテ中だったので起動してません。
— KYO (@KYO_A09) 2017年8月16日ありがとうございます。他の方とのやりとりも見ても、これといった点はあまり無いようで首をかしげるばかりです。今回の行為には自分でも怒りを隠せません。どうか心が癒えるようお祈りいたします。長々と失礼しました…
— 柳京 (@fu_ryukei) 2017年8月17日
同じ提督として、胸糞すぎる
にしても、犯人はどうやってその人の情報を抜き取ったんだろうか…
![]() ドラゴンズドグマ:ダークアリズン |
この記事へのコメント
オリョールからお送りします 2017年08月18日 00:44
取り戻すには致命的だけど続けちゃうラインを攻めるべきだと思うぞwww
オリョールからお送りします 2017年08月19日 02:40