『アイアムアヒーロー』とかいうゾンビ漫画wwwww

カテゴリ:未分類
t498wea498t498ew

1: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:06:00.45 ID:l+2oNn9D0
ほんまおもろい

1001: おすすめ記事




2: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:06:11.32 ID:+FMMl4iSr
なお最後

3: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:06:38.93 ID:uoF0FJi70
適当過ぎる

4: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:06:49.18 ID:6szY5r880
終わりかたがそびくそ

6: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:07:07.95 ID:5yXlgpvt0
終盤のガッカリ感がハンパない

7: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:07:08.94 ID:h26u1QBqp
おばちゃん若返って孕みまくるとか何やコレ

8: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:07:21.06 ID:99MoiHPS0
ナースのヒロインはどうなったんや?

11: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:08:23.48 ID:h26u1QBqp
>>8
感染したから自分でゴミ収集車に入ってぐちゃぐちゃになったで

13: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:08:25.70 ID:l+2oNn9D0
>>8
感染してゴミ収集車で自殺した

15: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:08:32.18 ID:6szY5r880
>>8
ZQNにかまれてごみ収集車でグシャーやで

9: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:07:45.96 ID:l+2oNn9D0
あんな面白いのにオチがショボいだけでこの有様よ

22: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:09:55.55 ID:GfEnPzOv0
>>9
ショボいっていうか打ち切りエンドみたいな感じやからな

10: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:08:18.18 ID:iL756iAKa
おもろいんか?
無料で少し読んだけどわけわからんかった

20: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:09:34.37 ID:l+2oNn9D0
>>10
オチはしょぼいけど途中までは文句無しに面白い

14: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:08:29.04 ID:Rgj5F6FS0
投げっぱなしにするにしてももう少しやりようはあった

17: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:08:47.09 ID:T0ZhY/n20
終盤クソ過ぎる

18: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:09:15.45 ID:DXIIAi8C0
いうほど中盤面白いか?
いやつまらなくはないけど

21: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:09:44.79 ID:gl4cvKPJa
映画良かった

25: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:10:42.03 ID:nvzOoOt40
>>21
終わり方も映画がベスト

23: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:10:18.68 ID:+gwy51Wj0
外国視点は回収しない伏線ばら撒いただけやったな

30: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:11:24.87 ID:Xz+/9Tp+0
>>23
台湾とかあったな

24: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:10:29.78 ID:4iX+/Qv40
映画は面白かったけどあそこがピークって聞いた

28: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:11:04.47 ID:Y+YuAYf60
映画しか見てないけどおもろかったわ

29: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:11:11.53 ID:GdyIG/jFd
結局勝ち組は勝ち組のまま、負け組は負け組のままやったという

32: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:11:31.38 ID:eeXrVaap0
映画とかで金ゲットしたから飽きた感がすごい

33: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:11:34.83 ID:hAe8rBjn0
風呂敷たためない作品の典型やけど途中はおもろい

35: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:11:44.49 ID:l+2oNn9D0
伏線回収とかキレイなオチとか別にいらんやろ
ちな浦沢直樹ファン

37: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:12:12.78 ID:gOH4iIZqd
序盤の糖質パートで1回見るのやめちゃったけど話が動き出したら結構おもろいやん
今妊婦のZQNと遭遇したあたりや

43: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:13:07.15 ID:l+2oNn9D0
>>37
一巻は一巻でめっちゃ面白いけどな

52: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:13:44.05 ID:gOH4iIZqd
>>43
最初ゾンビ漫画と聞いて読み始めたから肩透かし食らった感じでな
2回目読んだ時は普通に面白かったわ

39: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:12:26.41 ID:lDBnPVHJ0
結局クルスってなんやったん?

46: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:13:18.04 ID:eeXrVaap0
>>39
社会のはみ出し者は半端に感染してあーなるんやなかったかな

41: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:12:32.84 ID:ozCmcbFWd
実写映画はどこまでの話なんや?

56: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:14:14.56 ID:hAe8rBjn0
>>41
モール立てこもり
ハードルZQNあたり

44: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:13:14.07 ID:adjdTG8O0
英雄の一人生活だけの漫画読みたい

62: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:14:45.51 ID:l+2oNn9D0
>>44
山賊ダイアリーの英雄バージョンやな

51: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:13:40.88 ID:b6f588080
ハゲ落ち

54: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:13:55.75 ID:dmmgRJk50
今スペリオールでまた新連載やってるで

60: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:14:33.85 ID:xEiaYQDz0
>>54
こないだ出てきた奴ほんまに男なんかな?

61: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:14:34.83 ID:ozCmcbFWd
>>54
あれってアイアムヒーローと舞台一緒なんけ?

70: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:15:40.57 ID:l+2oNn9D0
>>54
ニンジャのやつな
なんかちょっと絵の質変わった?

74: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:16:07.68 ID:eeXrVaap0
>>70
ニンジャはヤンマガで
スペリはまた別ちゃうか

78: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:17:14.61 ID:l+2oNn9D0
>>74
2つも連載しとるんか

68: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:15:21.97 ID:El33lfEPd
あの最終回をちゃんと理解できてないにわか多すぎ
完璧に伏線を回収してるんだよなあ

72: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:15:57.59 ID:lDBnPVHJ0
>>68
どういうこと?
クルスってなんやったんや

76: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:16:24.61 ID:boauaoa4a
>>68
アイアムアヒーローからアイアムアレジェンドに繋がるんだよな(適当)

71: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:15:56.68 ID:30xRYsAI0
ルサンチマンの方向性がいいんだけど
無駄にコマがデカい映画コンプアクションはつまらん

1001: おすすめ記事




83: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 17:18:46.53 ID:ILbXYlbh0
結局ゾンビどこ行ったんや?


展開としては面白かったけどなぁ…






 1000: おすすめ記事

【衝撃画像】『けいおん!』のかきふらい先生の画力がヤバイことになっていたwwwwww

【悲報】彼岸島最新話、下品すぎてやばいことになるwwwwwwww

【画像】プリキュアの敵さん、とんでもなくエッッッッッ過ぎるwwwww

【衝撃画像】漫画『バキ道』で範馬刃牙と範馬勇次郎の先祖が判明するwwwwwwwwww

ラーメン屋バイトさん、イラつく客の特徴を暴露してしまうwwwwwwww

【画像】最近のオタサーの姫さん、ここまでレベルがあがった模様wwwww

【悲報】褐色ヒロインさん、とんでもない事実が発覚する…

【画像】ヒロインが髪を切る展開で前より可愛くなったパターン、0説wwwww

ギャルゲー中ワイ「おっこのボーイッシュな女の子かわEやんけ!!!こいつのルート行ったろ!!!」 → 結果…

【悲報】ラブライブさん、ついに人気キャラの彼氏を出してしまうwwwwwwww

この記事へのコメント

  • オリョールからお送りします 2019年02月17日 09:43

    おばちゃんに宇宙人の遺伝子組み込んで子供作ってもらう作戦。
  • オリョールからお送りします 2019年02月17日 15:08

    実写にことごとく上を行かれてやる気無くす小学生メンタル。編集がちゃんとコントロールすれば名作を生み出せるスペックあるんだろうになぁ。
  • オリョールからお送りします 2020年05月05日 04:01

    まず登場人物の行動にリアリティーなさすぎだろ
    あんなゾンビ状態になってるのに助けようとか殺せないとか思わないから
    しかも仲良くもない奴に対して
  • オリョールからお送りします 2020年05月06日 21:26

    ハナはチーコまんまだし、つぐみは石黒作品の先輩キャラだし色んな影響受けすぎてる印象
    英雄はそのまんま作者だしな