1: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:06:17.52 ID:+GlsJhy700303マリオカート→細かいテクニックの排除。大きなショートカット、公式が意図しないショートカットの排除。はずれアイテムコインの追加でより運ゲーに
スマブラ→細かいテクニックの排除。誰でも簡単にできる強力お手軽コンボの増加。技の性能強化
これでもあなたはゲームの簡易化に賛成しますか?(´・ω・`)
1001: おすすめ記事
2: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:07:19.34 ID:FoC/xpsb00303直ドリの廃止はまあ分かるけどサンドリ廃止はガチガイジの所業だろ
3: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:07:20.97 ID:vgnhDAn5d0303まあキッズのものなんやしこれくらいでいいんちゃうの?
4: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:07:24.77 ID:PQn6AZ+700303対人ならテクニックない方がええんやない
5: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:07:47.11 ID:I0/GMl/y00303直ドリはゲームとして単純に異常だったから
6: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:07:53.59 ID:u8p+44O+00303マリオカートはうまいやつはほんとうまいだろ
8: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:08:15.82 ID:4v1NPjHO00303ええやん
9: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:08:56.22 ID:thP9KlUh00303任天堂のキッズ向けゲームなんやから当たり前やろ
子供部屋おじさんはいつまでガキのゲームで文句言ってるん?
18: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:10:26.49 ID:TRkw+IS400303別にいいじゃん
本気でやりたいなら任天堂のゲームやらなきゃいいだけ
19: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:10:58.47 ID:MxYJkziD00303マニアしかやらないと格ゲーみたいに廃れるだけやで
20: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:10:58.57 ID:4hKBC1eW00303ワイジ、メテオの意味が分からずに咽び泣く
27: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:11:46.76 ID:ifexTFhD00303>>20
空中で相手を特定の技でたたき落とすことやぞ
22: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:11:08.98 ID:ifexTFhD00303fpsでもしてろや
25: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:11:39.64 ID:hBUg9ypPd0303自動で動いてくれるのか
26: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:11:42.46 ID:qLhxJfa4M0303甘くせなあかんで
31: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:12:18.21 ID:nK8WOuXK00303ガチで技術磨いて競いたいならちゃんとした格ゲーとかやればええんちゃうの
33: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:12:34.83 ID:DjBosEeW00303マリオカートもスマブラもあくまで子供が楽しむためのゲームやん
いい歳こいた大人がムキになってやってるとか脳に障害でもあんのか
35: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:12:49.35 ID:4HvK2yWpd0303
66: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:18:02.81 ID:Z+YkYw2CM0303>>35
ブラボにもこの機能欲しい
303: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:43:05.35 ID:hbcI80wcd0303>>66
レベル上げあるやん
129: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:26:28.52 ID:PFrJw1md00303>>35
プライド煽ってくるのホントずるいわ
ゲームよくわかっとる
204: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:35:08.79 ID:4Me3p7bt00303>>35
草
296: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:42:13.79 ID:gpIDb59Z00303>>35
スプラ2のオクトがこの方式で萎え萎えだったわ
初見でクリアできないと自殺繰り返して進んでた
開発はバランス調整を放棄できてええんやろうけど
36: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:13:20.76 ID:wXy4d1jq00303それでも強いやつは勝つだろ
40: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:14:03.84 ID:B1oSbsrk00303簡易化ええやん
41: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:14:11.70 ID:hBUg9ypPd0303コイン払うと敵がワザと負ける
45: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:14:49.79 ID:QMR5ey0T00303ボタン押したら勝てるようにしろ
48: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:15:21.67 ID:sDTf7icGa0303マリオカートはこれでええやろ
50: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:15:25.35 ID:k1EONfD300303対人ゲーってほんまつまらんよな
ゲームのくせにストレス要素多すぎや
52: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:15:57.69 ID:ihtK3BGW00303ガイジキッズがはばきかせるジャンルならしゃーない
54: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:16:22.01 ID:qAVF06/q00303すぐ勝ちたいなら今ならP2Wのスマホアプリがあるでしょ
札束か時間どっちか使わないとそうそう勝てんぞ
57: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:16:39.86 ID:kxHzwNzJ00303エクバとかいう相方探しで一番苦労する奴
敵が強いのはええねん味方探すのが怠い
58: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:16:51.69 ID:xAxl44Qpa0303マリカDSひどかったな
直どりは実質軽量級専用でWi-Fi対戦で接触しても弾かれなかったからクッパ使う意味全くないっていう
60: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:17:01.70 ID:VVJiOgM5d0303キッズゲーにムキになる大人さん…
67: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:18:26.86 ID:yYTZs3DJa0303やっぱ課金すればするだけバカでも強くなれるソシャゲって神だわ
70: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:19:00.50 ID:flK6j/xO00303公式が意図しないショートカットの排除の意味がわからんわ
意図しない物を排除なんてどうやるねん
72: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:19:18.15 ID:XjpoP/i+00303楽に勝てなきゃヤダとか言って駄々こねるのってちょっと幼すぎだよね… こどもおじさんじゃん
100: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:23:11.22 ID:F/V6sNrmM0303>>72
やだと言うかそもそも買ってくれなくなってるんでしょ
1001: おすすめ記事
73: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:19:48.50 ID:hZj4TyWKa0303グランツーリスモやったけどありゃダメやな
半分以上が最初のコーナーで脱落する
マリカーが素晴らしいゲームだと初めて思った
75: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:20:20.08 ID:3tjix4zCM0303>>73
なんの半分や
83: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:21:23.75 ID:sw5l/PxI00303>>75
車体やろ
98: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:22:46.94 ID:hZj4TyWKa0303>>75
一緒に走るプレイヤーや
前の車のカーブミスに後方車が巻き込まれて大事故
103: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:23:28.69 ID:3tjix4zCM0303>>98
どのシリーズを誰とやったんや…
104: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:23:57.12 ID:hZj4TyWKa0303>>103
一番最近のやぞ
107: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:24:21.20 ID:3tjix4zCM0303>>104
そんなんが毎度起こるゲームちゃうぞ
112: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:25:01.54 ID:hZj4TyWKa0303>>107
は?ワイは毎回最下位なんやが
138: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:27:54.23 ID:zo00Y/UB00303>>112
さすがにそれはドライバーズスクールからやり直した方がいいで
もしくは予選タイムトライアルやってスターティンググリッド最下位スタート回避しろ
140: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:28:16.63 ID:hZj4TyWKa0303>>138
ドライバースクール全部金やぞ舐めんな
77: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:20:26.73 ID:XVGlL+KKd0303ゲームシステム云々より同じレベルの相手と遊べるのが一番やないの?
80: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:20:54.85 ID:ko56hSVLd0303スマブラマリカはパーティーゲーやん
82: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:21:09.43 ID:o0mIivona0303スマブラはXが1番丁度良かった
メタナイトとか雑魚やったやん
97: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:22:43.37 ID:kxHzwNzJ00303>>82正直ベヨネッタとか見た後だと全盛期メタナイトぐらいなら可愛く見える
125: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:26:11.33 ID:+GlsJhy700303>>97
キッズでもできるクソ強コンボほんま腹立つわ
アイクラの投げハメは雑魚にはできないから喰らうことにそこまでストレスなかったんだけどなぁ(´・ω・`)
84: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:21:32.98 ID:kxHzwNzJ00303マリオカートで一番クソなアイテムって雷だと思うわ
GC版だと他のキャラが落としたアイテムがそこら中に散らばって地獄絵図やぞ
87: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:21:47.69 ID:Xi3qxTNB00303今回のスマブラのどこが簡易化なのか
108: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:24:29.17 ID:+GlsJhy700303>>87
うわぁ…
君キッズやろ?w
64、dx、xでしのぎを削ってきた俺らの世代じゃ3dsからのスマブラとかお遊びみたいなもんやで?(´・ω・`)
93: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:22:36.70 ID:qaD/7pCW00303細かいテクニック→小ジャンプ、空中ダッシュ、地上ダッシュ、ずらし、ベクトル変更、ガーキャン上スマ
95: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:22:42.10 ID:rUZ+JWO100303実際それで売れてるからな
緻密な操作や煩累な記憶を駆使するゲームがないわけやないし
消えたら消えたで自然淘汰やね
96: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:22:42.48 ID:00y68owe00303
113: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:25:02.80 ID:Xi3qxTNB00303>>96
逆ゥー!
それが耐えられない奴がCPU戦やるべきやろ
119: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:25:39.66 ID:tvRk9ahQd0303>>96
おき攻めすら否定するのか、、、
161: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:30:28.05 ID:FF72bNSm00303>>96
n択とかならまだしもめくりはハメじゃないぞ
382: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:49:30.86 ID:7oP2se3qM0303>>96
これ格ゲーうまいやつが描いてるだろ
106: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 14:24:11.22 ID:56ogQzwxd0303スマブラは今くらいが1番良いんじゃない?
格ゲー化は避けないと
個人的には簡易化はともかく、楽しめるならそれでいいと思う
1000: おすすめ記事
【衝撃画像】『けいおん!』のかきふらい先生の画力がヤバイことになっていたwwwwww
【悲報】彼岸島最新話、下品すぎてやばいことになるwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵さん、とんでもなくエッッッッッ過ぎるwwwww
【衝撃画像】漫画『バキ道』で範馬刃牙と範馬勇次郎の先祖が判明するwwwwwwwwww
ラーメン屋バイトさん、イラつく客の特徴を暴露してしまうwwwwwwww
【画像】最近のオタサーの姫さん、ここまでレベルがあがった模様wwwww
【悲報】褐色ヒロインさん、とんでもない事実が発覚する…
【画像】ヒロインが髪を切る展開で前より可愛くなったパターン、0説wwwww
ギャルゲー中ワイ「おっこのボーイッシュな女の子かわEやんけ!!!こいつのルート行ったろ!!!」 → 結果…
【悲報】ラブライブさん、ついに人気キャラの彼氏を出してしまうwwwwwwww
この記事へのコメント
オリョールからお送りします 2019年03月03日 21:03
流石にガイジすぎやろ
辺にゲーマーのプライド拗らせるとこんな可愛そうなことになるんか