1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:26:14 ID:6Cu
なぜなのか
1001: おすすめ記事
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:26:35 ID:S2j
悲しいぞ
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:27:35 ID:VhN
(正直ナランチャうざかったし)
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:27:43 ID:0DC
アバッキオだけどうやって死んだか思い出せん
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:28:19 ID:6Cu
>>5
草
うせやろ?
草
うせやろ?
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:28:37 ID:VhN
>>5
MBでボスの顔再現するで→腹パン→ぐえー
MBでボスの顔再現するで→腹パン→ぐえー
98: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)00:08:21 ID:6VM
>>5
仲間達「しっ………?! 死んでる!?」
ちな、マ
仲間達「しっ………?! 死んでる!?」
ちな、マ
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:28:10 ID:iRC
リゾット対ボスの戦犯やからしゃーない
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:29:37 ID:VhN
>>6
ナランチャがいなかったらドッピオがスタンド使いと見抜けなくてバトルが始まらなかったで。そんでボス人格に腹パンされて終わってた
ナランチャがいなかったらドッピオがスタンド使いと見抜けなくてバトルが始まらなかったで。そんでボス人格に腹パンされて終わってた
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:28:24 ID:ztr
今回のナランチャイラっとしたわ
敵がまだ襲ってくるかもしれない状況で何を喚いてんねん
敵がまだ襲ってくるかもしれない状況で何を喚いてんねん
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:28:26 ID:Cwv
ナランチャはこれから死ぬぞってアピールしすぎや
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:29:15 ID:0DC
アバとか、あんなクソみたいなスタンドでよくイキれてるよな
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:31:44 ID:6Cu
>>12
本体がクソ強いからしゃーない
本体がクソ強いからしゃーない
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:32:49 ID:Q7B
>>12
ウイルスの入ったカプセルポロポロこぼすやつよりはマシだから・・・
ウイルスの入ったカプセルポロポロこぼすやつよりはマシだから・・・
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:30:23 ID:VhN
ワイのスタンド能力は秘密や!!!!
(リプレイするだけのくそ雑魚能力)
(リプレイするだけのくそ雑魚能力)
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:30:28 ID:qGu
正直、辺りをいくら警戒したってボス相手じゃワンパン終了だよね
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:34:19 ID:6Cu
>>16
ポルナレフ
ポルナレフ
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:31:55 ID:Cwv
よく考えたらボスの顔と指紋が分かったことって一切役に立ってないよな
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:33:57 ID:KqE
>>18
あれのおかげでポルナレフに会えたから…なおそんな意味無い模様
あれのおかげでポルナレフに会えたから…なおそんな意味無い模様
24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:34:25 ID:VT5
>>22
矢をもらえたから意味あるやろ
矢をもらえたから意味あるやろ
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:35:40 ID:KqE
>>24
ボスの顔とか指紋にはそこまで意味無いってことや
ボスの顔とか指紋にはそこまで意味無いってことや
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:37:19 ID:VT5
>>28
結果じゃなく真実に向かう意思が大事なんやぞ
結果じゃなく真実に向かう意思が大事なんやぞ
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:33:06 ID:9rv
あっけなかったからやろ
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:34:28 ID:0DC
ジッパー作るっていうしょぼいスタンドでも活躍する幹部様はさすがやね
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:35:00 ID:VhN
>>25
攻撃と治療において最強のジッパーゾ?
攻撃と治療において最強のジッパーゾ?
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:35:33 ID:VT5
>>25
あれクソ強いやろ
当たれば一撃
開いた箇所は四次元ポケットにも出来るし
あれクソ強いやろ
当たれば一撃
開いた箇所は四次元ポケットにも出来るし
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:35:56 ID:gAI
>>25
何ならジッパー閉じて高速移動も出来るぞ
何ならジッパー閉じて高速移動も出来るぞ
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:36:32 ID:6Cu
>>25
風呂覗き放題やぞ
風呂覗き放題やぞ
33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:37:10 ID:qGu
>>30
発想が草
発想が草
35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:37:49 ID:Cwv
>>30
突然ジッパーが出来たらすぐバレるやろ
突然ジッパーが出来たらすぐバレるやろ
48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:45:35 ID:6Cu
>>35
すきま風がなければプロシュート兄貴も気づかなかったぞ
すきま風がなければプロシュート兄貴も気づかなかったぞ
37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:38:14 ID:2Ln
現実世界ならムーディーブルースクッソ便利なのに
1001: おすすめ記事
57: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:51:17 ID:BPW
もう何年も前に知ってたことなのに泣けた
さよナランチャ
この記事へのコメント
オリョールからお送りします 2019年04月28日 23:34
職業を間違えたなあ~~~ッッッ
オリョールからお送りします 2019年04月29日 14:21