1: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:07:46.72 ID:0Soa3RBY0
意外とする
1001: おすすめ記事
2: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:08:06.66 ID:rr5DEMdfa
しかも肉はそこまで旨くない
3: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:08:14.03 ID:hbIj/qxB0
ソフドリのみほつけていいか?
6: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:09:34.74 ID:0Soa3RBY0
>>3
つけると5000円弱するな
つけると5000円弱するな
4: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:08:22.20 ID:15pzqmo0M
3500円にしろ
5: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:08:49.00 ID:bCec0SaM0
食べ放題って精神安定剤だからな
どれだけ頼んでもこれで済むっていう
どれだけ頼んでもこれで済むっていう
9: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:11:29.82 ID:nI/+VdJL0
>>5
せやな
ワイもランチバイキング巡りしてるけど大してうまくは無い
ただ気が向いたときに食い物飲み物取りにいけるのがええんや
せやな
ワイもランチバイキング巡りしてるけど大してうまくは無い
ただ気が向いたときに食い物飲み物取りにいけるのがええんや
21: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:17:39.36 ID:I2z032XY0
>>5
ワイは最近こんだけしか食ってないのに食べ放題でこれだけ取られるんかっていう気持ちの方が強くなったな
しゃぶしゃぶ屋は食べ放題コースが普通やしなあ
ワイは最近こんだけしか食ってないのに食べ放題でこれだけ取られるんかっていう気持ちの方が強くなったな
しゃぶしゃぶ屋は食べ放題コースが普通やしなあ
28: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:22:51.67 ID:DurlddrQ0
>>5
なお店員の遅延行為で頼めないもよう
なお店員の遅延行為で頼めないもよう
40: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:28:51.65 ID:gAzvW0Uy0
>>5
ワイが行くのは野菜を死ぬほど食いたくなる時に行くサラダバーくらいやな
それも3皿も食えば腹パンパンやし絶対に元は取れん
ワイが行くのは野菜を死ぬほど食いたくなる時に行くサラダバーくらいやな
それも3皿も食えば腹パンパンやし絶対に元は取れん
7: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:09:46.05 ID:8czJKMYu0
普通に飲み食いすると1人4000円前後だからもう食べ放題にはしない
8: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:09:49.44 ID:hP2dDCbI0
普通の焼肉屋にアラカルトで5000円払ったほうが満足度高い
36: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:25:55.59 ID:6rU2Hw5k0
>>8
ほんとそれ
ほんとそれ
10: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:11:37.95 ID:0Soa3RBY0
普通に頼んでゆったりで5000円くらいか
結構がっつり食うと一万くらいいっててびびるが
結構がっつり食うと一万くらいいっててびびるが
12: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:12:50.85 ID:jzwblF2j0
俺1000円分で満足だわ
13: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:13:08.84 ID:EbGIoKJJa
寿司屋で食べ放題4500円のとこ行ったけど、別に食べ放題にしなくても大して値段変わらんかった
16: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:13:58.28 ID:hP2dDCbI0
>>13
ワイも
ちな雛鮨
ワイも
ちな雛鮨
33: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:24:52.68 ID:CuvHCtvYd
>>16
あそこ持ってくるの遅すぎるんや
きづなずしの方がええで
あそこ持ってくるの遅すぎるんや
きづなずしの方がええで
14: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:13:55.59 ID:QjsfbNfj0
普通の焼き肉屋で適当に頼んだ時と同じくらいの値段だよな
17: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:14:32.51 ID:0Soa3RBY0
>>14
これ
これ
26: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:20:35.04 ID:fKaHPQxy0
>>14
せやな
わいは大阪府民やけど空という焼肉屋良く行くで
一人で気楽に入れるいい店や
せやな
わいは大阪府民やけど空という焼肉屋良く行くで
一人で気楽に入れるいい店や
18: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:14:46.47 ID:6/c4Egg40
3000円のでええやろ
19: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:15:57.61 ID:EbGIoKJJa
ランチなら焼肉キングも悪くない
22: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:17:53.24 ID:AH0UMd270
居酒屋で食い飲み放題2400円の所最近知ったから
牛角の肉質で4500円がえらく高く感じる
牛角の肉質で4500円がえらく高く感じる
24: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:18:33.54 ID:d/UGfkDw0
>>22
うらやましい
うらやましい
23: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:18:24.13 ID:pqzSbX6Op
きんぐってランチ1980円なのかよ
すたみな太郎ってやっぱゴミだわ今度からきんぐ行こう
すたみな太郎ってやっぱゴミだわ今度からきんぐ行こう
25: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:19:12.31 ID:URezkJEC0
じゅうじゅうカルビもランチ1980やぞ
27: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:21:49.53 ID:qV5CpGTip
食べ放題で1人焼肉したいわ
好きなだけ食いたい
好きなだけ食いたい
30: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:24:06.97 ID:I2z032XY0
>>27
食べ放題の一人焼肉って20分もしたら終わりそう
みんなと食べるときのように1時間半使えないよなあ
食べ放題の一人焼肉って20分もしたら終わりそう
みんなと食べるときのように1時間半使えないよなあ
35: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:25:49.10 ID:8czJKMYu0
>>30
平日昼間の一人すたみな太郎楽しいぞ
飽きてきたらアイスや綿飴で遊べる
平日昼間の一人すたみな太郎楽しいぞ
飽きてきたらアイスや綿飴で遊べる
29: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:24:03.28 ID:qg/C3ECu0
牛角久しぶりにいったら肉の質糞でびっくりしたわ
同価格帯の食べ放題と比べても明らかに落ちるし
昔からこんなんやっけ
同価格帯の食べ放題と比べても明らかに落ちるし
昔からこんなんやっけ
1001: おすすめ記事
32: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 02:24:47.85 ID:d/UGfkDw0
>>29
昔からけっこうひどかった
昔からけっこうひどかった
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596820066/
カルビ食べ放題なら十分元とれるwww

BEASTARS 20 (少年チャンピオン・コミックス) - 板垣巴留

<SW版>eBASEBALLパワフルプロ野球2020
1000:おすすめ記事
この記事へのコメント