1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:39:02.24 ID:+4SbP6ry0
1001: おすすめ記事
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:40:04.07 ID:Afy3QFpw0
チーズがかかったポテトチップうまそう
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:40:13.62 ID:S8PBpWGK0
反応に困る
これよりヒドイやつあるし
これよりヒドイやつあるし
5: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:40:16.75 ID:0cBQn7mM0
笑いはしないけどアメリカ人にとってフライドポテトはサラダ感覚なん?
7: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:40:53.04 ID:QIZZ2P9N0
>>5
じゃがいもやから野菜やぞ
じゃがいもやから野菜やぞ
8: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:41:19.43 ID:UbtO3wk70
>>5
芋やから野菜やろ感覚ちゃうか
特に子供なんかは
芋やから野菜やろ感覚ちゃうか
特に子供なんかは
10: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:41:46.52 ID:AHZhPntX0
>>5
給食管理してる栄養士の協会に食品産業が献金しまくった結果ケチャップが野菜扱いになった
ジャガイモや米は元から野菜扱い
給食管理してる栄養士の協会に食品産業が献金しまくった結果ケチャップが野菜扱いになった
ジャガイモや米は元から野菜扱い
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:40:52.77 ID:MSf9zhtH0
意識ひく
11: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:41:59.36 ID:cQ5Sq2/dp
こういうのどこまで本当なんやろな
19: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:43:55.31 ID:AHZhPntX0
>>11
アメリカの給食がやばいのはガチ
学校の予算は学区内の税収から賄われるから
貧乏人が住んでる地区ほど予算がない
そこをジャンクフード会社に狙われてる
アメリカの給食がやばいのはガチ
学校の予算は学区内の税収から賄われるから
貧乏人が住んでる地区ほど予算がない
そこをジャンクフード会社に狙われてる
31: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:51:23.34 ID:NIZTqgF/0
>>19
その話スーパーサイズミーで見たわ
その話スーパーサイズミーで見たわ
12: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:42:28.13 ID:5u3J7JvTa
アメリカに給食なんかあるのか
学食とかやろ
学食とかやろ
13: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:42:45.58 ID:MyYK+dWGp
ネットの写真なんて古い変なのばかりだから
現地を実際に自分で見ないと真偽わからないよな
現地を実際に自分で見ないと真偽わからないよな
14: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:42:52.54 ID:2H9LW7tIa
変なゼリーみたいなやつそのままトレイに乗っけないでほしい
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:43:21.95 ID:gLuYbjMRp
ネット検索は古い写真しか見つからない
その中でヒットしやすいのは変なのばかり
その中でヒットしやすいのは変なのばかり
16: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:43:45.10 ID:pkBCMqip0
教育委員会も栄養士委員会もジャンクフード企業から献金受けてて給食からジャンクを抜くことができないという闇
17: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:43:47.02 ID:IXbyhQBvr
美味そうやけど体には悪そう
18: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:43:50.42 ID:S3A7Mr2o0
よく知らねえんけどハンバーガーのニセモノが出てくるって聞いたことがある
20: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:43:56.56 ID:/FY+vhtd0
普通のやつわざわざ写真とらないやろうしな
22: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:44:23.35 ID:egsqc8nxp
バカにされてるけどフライドポテトてかジャガイモってビタミンC多いからハンバーガーと一緒に食えば大抵の栄養補えるんよ
23: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:44:42.51 ID:vhvZAmBV0
普通に味が濃そうで美味そう
24: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:45:32.74 ID:KTHYwTFn0
アメリカ式の雑におばちゃんが挿れてくれるスタイルすこ
26: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:48:48.23 ID:ZDx+3KXA0
日本全然笑えない定期
27: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:49:31.88 ID:eJDY4LI9d
名古屋の給食よりよっぽど豪華やん
名古屋人はこんな給食出たら泣いて喜ぶだ
名古屋人はこんな給食出たら泣いて喜ぶだ
28: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:50:05.64 ID:wXlMSDVl0
アメリカ人って大人も昼はあんま食わねえよな
小さいデリとかスナック菓子で済ませてるイメージあるわ
小さいデリとかスナック菓子で済ませてるイメージあるわ
34: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:52:43.38 ID:nP4TnGzY0
いろんな意味で笑っていいのかわからんで
37: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:53:51.75 ID:Rh8GDrTt0
大阪の小学校の給食普通に美味かったんやけどな ちなゆとり
38: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:54:03.58 ID:J9LT36q/0
網走ワロタ
39: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:54:05.29 ID:9GV3xrtm0
でもアメリカっておやつ持ち込み自由で休み時間かなんかには自由に食べてええんやろ
1001: おすすめ記事
40: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:54:08.43 ID:+AdNoFiX0
仙台貧しくて草も生えん
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606243142/
アメリカの給食うまそうじゃんwwww

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~

薬屋のひとりごと 7巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) - 日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) , ねこクラゲ, 七緒一綺, しのとうこ
1000:おすすめ記事
この記事へのコメント
オリョールからお送りします 2020年11月25日 20:17