1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:40:40.503 ID:Nu1L50oN0
1001: おすすめ記事
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:41:08.414 ID:NlHZ8mBa0
食べたい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:41:19.802 ID:dhvUIWIq0
くすり?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:42:00.541 ID:Nu1L50oN0
>>3
何も飲んでない
何も飲んでない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:42:17.066 ID:ztPksayh0
297か
まだまだだね
まだまだだね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:43:10.955
黄疸とか出たらやばい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:43:22.511 ID:F22jf4hAa
魚食って運動(有酸素)して納豆食ってカボチャ食っとけ
それだけで俺も脂肪肝はだいぶ取れて軽度の脂肪肝に戻せてるぞ
油物やお菓子ジュースコーヒー辞めろ
それだけで俺も脂肪肝はだいぶ取れて軽度の脂肪肝に戻せてるぞ
油物やお菓子ジュースコーヒー辞めろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:44:08.037 ID:Nu1L50oN0
>>7
暴飲暴食も特にしてない
1日1食に変えたぐらいだ
納豆はたまに食う
暴飲暴食も特にしてない
1日1食に変えたぐらいだ
納豆はたまに食う
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:58:31.767 ID:F22jf4hAa
>>10
てことは代謝が落ちたんだろうな
肝硬変になるぞ
飯は多少なりとも食べた上で健康に痩せていったほうがいい
てことは代謝が落ちたんだろうな
肝硬変になるぞ
飯は多少なりとも食べた上で健康に痩せていったほうがいい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 02:02:04.968 ID:Nu1L50oN0
>>27
色々あっていきなり食生活1日1食に変えたのが悪いのかなー
夜1食だから肝臓が働きすぎたのか
てことは脂肪肝か
色々あっていきなり食生活1日1食に変えたのが悪いのかなー
夜1食だから肝臓が働きすぎたのか
てことは脂肪肝か
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:43:44.922 ID:hEB4lYQi0
これはやばいかもが500
マジでやばいかもが700
即日入院命令の可能性が1000
マジでやばいかもが700
即日入院命令の可能性が1000
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:46:20.691 ID:Nu1L50oN0
>>8
俺まだ25なんだよ
その割にこれは数値が高い
俺まだ25なんだよ
その割にこれは数値が高い
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:43:45.014 ID:SA3aJpWd0
デヴ?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:44:31.171 ID:Nu1L50oN0
>>9
標準体重
標準体重
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:44:20.440 ID:FxMk+80kd
タウリン飲みすぎ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:45:20.419 ID:Nu1L50oN0
明日採血して肝炎ウイルスの検査する
童貞だし輸血も受けたことないから恐らくないと思うけど
童貞だし輸血も受けたことないから恐らくないと思うけど
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:45:32.442
ダヴ?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:46:55.406 ID:hEB4lYQi0
栄養ドリンクは今後控えろ
脂溶性のものはなるべく控えるんだ
あとは1か月酒を絶て(300でやる必要はないと思うが)、1か月酒立ってそれでも高いなら脂肪肝や肝硬変を疑う
脂溶性のものはなるべく控えるんだ
あとは1か月酒を絶て(300でやる必要はないと思うが)、1か月酒立ってそれでも高いなら脂肪肝や肝硬変を疑う
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:48:38.688 ID:Nu1L50oN0
>>17
唐揚げ弁当食いまくってるけど酒飲まないしこんな肝機能悪くなるの?体重も普通だし
唐揚げ弁当食いまくってるけど酒飲まないしこんな肝機能悪くなるの?体重も普通だし
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:53:20.353 ID:hEB4lYQi0
>>18
酒飲まないなら脂肪肝かなぁ適度な運動が必要すかね ただそんな心配するほど悪い数値には俺には見えない
ただGOTも高い気がする 普通ここ高いと酒なんだがなぁ
俺は医者じゃないし、医者に言われたことを守るべし 眠いからもうねる
酒飲まないなら脂肪肝かなぁ適度な運動が必要すかね ただそんな心配するほど悪い数値には俺には見えない
ただGOTも高い気がする 普通ここ高いと酒なんだがなぁ
俺は医者じゃないし、医者に言われたことを守るべし 眠いからもうねる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:55:27.670 ID:Nu1L50oN0
>>22
運動不足は感じるわコロナで引きこもってたし
色々サンクス
運動不足は感じるわコロナで引きこもってたし
色々サンクス
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:51:00.845 ID:kTEtI/Aha
酒よりエナドラな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:51:07.775 ID:V9+q+MnG0
俺も脂肪肝で中学の頃2回入院したけど運動不足と不摂生が原因だったな
ガンマGTPが398まで上がったしALTとASTもめっちゃ上がって入院だって言われた
結局運動療法と食事療法の入院で薬も何も使わなかったけどな
ただ値が高いまま放置すると肝硬変になって肝臓癌になるから気づいたら早めに対応お勧め
ガンマGTPが398まで上がったしALTとASTもめっちゃ上がって入院だって言われた
結局運動療法と食事療法の入院で薬も何も使わなかったけどな
ただ値が高いまま放置すると肝硬変になって肝臓癌になるから気づいたら早めに対応お勧め
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:53:28.624 ID:Nu1L50oN0
>>20
中学生でそれは気の毒
肥満体型だった?
中学生でそれは気の毒
肥満体型だった?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:52:58.172 ID:V9+q+MnG0
酒のせいなのか悪い病気なのか脂肪肝なのかはエコーやらんと解らん
俺はCT取った後エコーやって解ったよ、その時はこのままじゃ40まで生きられないぞって言われた
俺はCT取った後エコーやって解ったよ、その時はこのままじゃ40まで生きられないぞって言われた
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:54:03.854 ID:xW6dNm8Ra
なんかの薬の影響じゃね?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 01:55:48.107 ID:Nu1L50oN0
>>24
一切薬もサプリもエナドリも飲んでない
一切薬もサプリもエナドリも飲んでない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 02:00:10.601 ID:d2tNaMTU0
筋トレした?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 02:02:30.113 ID:Nu1L50oN0
>>28
してない完全に運動不足
してない完全に運動不足
1001: おすすめ記事
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 02:02:20.449 ID:2MD4oZ3L0
大したことない
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614271240/
肝臓ってかなり酷使するとやばいからな…

モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱)

BLUE GIANT EXPLORER(2) (ビッグコミックス) - 石塚真一, NUMBER8
1000:おすすめ記事
この記事へのコメント
オリョールからお送りします 2021年02月26日 23:59