🇧🇬人の面接担当で終盤、
— 鳳(ホウ) (@hou_PN) November 11, 2021
「他、ご質問は?」と尋ねると、
「🇯🇵に来て"ブルガリアヨーグルト"と名乗るヨーグルトに出会い、さぞ🇯🇵風にアレンジされてるんだろうと食べた所、祖国の祖母が作った様な味わいで感動したんですが🇯🇵には🇧🇬のお婆ちゃんがいるんですか?」
と訊かれ返答に戸惑った午前中っ
1001: おすすめ記事
ネットの反応
きっと祖国のお婆ちゃんからタネをもらって作ったんだよ
— 柘榴石(ざくろいし) (@zakuro_ishi) November 11, 2021
大阪万博(1970)
— もんがまえ💉💉 (@mongamae0630) November 12, 2021
ブルガリア館で出展されたヨーグルトを「これ旨い!」と本場から株をいただき真似て作られた、と聞いています
株も変化するので定期的に新しい株をいただいているそうです
ブルガリア政府から名前を使う許可を得るのにかなりの苦労と努力をしたと聞いた事がありますね。
— なすか💉💉 (@NSK1996drei) November 12, 2021
株の名前が商品名になっているのも斬新らしい
— 蜂の子 (@BHDS17p112) November 12, 2021

転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ 14巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!) - 進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊), 彭傑(Friendly Land), 風花風花

真・女神転生V - Switch
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント