1: 2022/01/14(金) 15:55:31.829 ID:wLta+AfBd
ヤバいねこれもうこれ無しじゃ行けられんわ
1001: おすすめ記事
2: 2022/01/14(金) 15:56:58.974 ID:wLta+AfBd
モード切り替えでイヤホン両耳につけながらでもコンビニ店員の会話普通に聞けるしめっちゃ良い
3: 2022/01/14(金) 15:57:20.093 ID:Quhwq9xBp
わかるけど今更かよwwwしんがたでるだろ
6: 2022/01/14(金) 15:58:09.282 ID:wLta+AfBd
>>3
そしたらまた買えばいいじゃん年に一個しか買えない人?
そしたらまた買えばいいじゃん年に一個しか買えない人?
4: 2022/01/14(金) 15:57:47.193 ID:wLta+AfBd
しかもマイクついてるから通話も出来るし
オーテクの有線イヤホンもういらねーわこれ
オーテクの有線イヤホンもういらねーわこれ
5: 2022/01/14(金) 15:57:51.079 ID:WfbjpPWK0
「スマホって便利だな」ぐらい今更なスレだな
シャバは久々か?
シャバは久々か?
9: 2022/01/14(金) 15:59:25.212 ID:wLta+AfBd
>>5
いや今まで有線派だったもんで
仕事中ラジオ聴けるようにEarinというワイヤレスイヤホンの先駆者的製品は昔から使ってたけど
いや今まで有線派だったもんで
仕事中ラジオ聴けるようにEarinというワイヤレスイヤホンの先駆者的製品は昔から使ってたけど
12: 2022/01/14(金) 16:00:36.443 ID:nMNPFmKqa
新型出たら買うの?
17: 2022/01/14(金) 16:01:59.746 ID:wLta+AfBd
>>12
新型も良さげだったら買うわどうせ消耗品だし
新型も良さげだったら買うわどうせ消耗品だし
27: 2022/01/14(金) 16:11:05.278 ID:jbKrZfkKd
>>17
そんな言われ方してんのかよww
そんな言われ方してんのかよww
36: 2022/01/14(金) 16:17:53.943 ID:BfxCJe6m0
>>17
proは耳うどんとは言われてねーだろ
proは耳うどんとは言われてねーだろ
47: 2022/01/14(金) 18:02:02.984 ID:5uaRowlXd
>>36
まあドライヤーかマダツボミだよね
まあドライヤーかマダツボミだよね
13: 2022/01/14(金) 16:00:37.562 ID:jbKrZfkKd
え。そうなの?使った事無い
イヤホン無いからそれ欲しいなー
イヤホン無いからそれ欲しいなー
17: 2022/01/14(金) 16:01:59.746 ID:wLta+AfBd
>>13
耳うどんだのドライヤーだの言われてて敬遠してたけど使ってみたら便利だったよ
耳うどんだのドライヤーだの言われてて敬遠してたけど使ってみたら便利だったよ
15: 2022/01/14(金) 16:01:35.690 ID:Bb91WbVt0
complyのイヤーチップも売ってるから着けるといいよ
16: 2022/01/14(金) 16:01:49.981 ID:XYopUXHs0
そんなに良いのか、買おうかな
22: 2022/01/14(金) 16:05:36.320 ID:YfKeaDCq0
そのうち気付くよ……イヤホンしながら服脱げるのすげー!ってさ(ボソッ)
23: 2022/01/14(金) 16:07:14.353 ID:UrqWE3Dg0
1ヶ月前までは無線イヤホンのことボロクソに叩いてそう
24: 2022/01/14(金) 16:08:36.847 ID:NQShgHCN0
でも音質悪いし俺には向いてないわ
28: 2022/01/14(金) 16:11:24.791 ID:o5l5vLYF0
設定のアクセシビリティから音質弄ればそれなりになる
29: 2022/01/14(金) 16:11:55.107 ID:8sey21Ud0
ノイキャンは付けとくだけで耳栓になるし
普段からめちゃくちゃうるさかったんだなって気づく
普段からめちゃくちゃうるさかったんだなって気づく
30: 2022/01/14(金) 16:12:17.532 ID:jbKrZfkKd
重低音はどうなの?
重低音効いてるとありがたい
重低音効いてるとありがたい
31: 2022/01/14(金) 16:12:48.729 ID:Quhwq9xBp
>>30
全然効かない
音質は微妙
全然効かない
音質は微妙
35: 2022/01/14(金) 16:16:57.864 ID:jbKrZfkKd
>>31
なんだ効かないし微妙なんか
なんだ効かないし微妙なんか
32: 2022/01/14(金) 16:13:35.967 ID:mnS0U7NBr
お前らいっつも世界変わってポエム作ってんな
33: 2022/01/14(金) 16:13:55.327 ID:h57KIO7Ua
壊れちゃった
耳に合わなくてポロポロ落とすことあって気づいたら片方壊れてた
耳に引っ掛けるやつあるから、合わなくてポロリしちゃう人はそれ買うといいらしい
俺はとりあえず直してから考える
耳に合わなくてポロポロ落とすことあって気づいたら片方壊れてた
耳に引っ掛けるやつあるから、合わなくてポロリしちゃう人はそれ買うといいらしい
俺はとりあえず直してから考える
34: 2022/01/14(金) 16:15:28.578 ID:Quhwq9xBp
>>33
イヤーピースどのサイズも合わないなら奇形耳だろ
イヤーピースどのサイズも合わないなら奇形耳だろ
45: 2022/01/14(金) 17:00:59.720 ID:NU2Hvjqxx
>>33
イヤーピースつけたらよかったのにな純正じゃなくサードパーティ製的なのもあるし
イヤーピースつけたらよかったのにな純正じゃなくサードパーティ製的なのもあるし
37: 2022/01/14(金) 16:20:56.049 ID:4hxrFf0B0
遅延は?
39: 2022/01/14(金) 16:23:18.197 ID:Quhwq9xBp
>>37
iPhoneとならわからないレベル
iPhoneとならわからないレベル
38: 2022/01/14(金) 16:21:46.432 ID:5B2olY5Md
カナル型と相性悪いから希少なインナーイヤー型でAirpodsありがたく使ってたのにproのせいで今後のAirpodsもカナル型になってくのがほぼ決まってめちゃくちゃかなしい
48: 2022/01/14(金) 18:04:45.427 ID:e1HR6Cae0
>>38
最近出た無印第3世代は相変わらずカナルじゃないし大丈夫だろ
最近出た無印第3世代は相変わらずカナルじゃないし大丈夫だろ
40: 2022/01/14(金) 16:30:17.660 ID:Hqm3mCNa0
AirPods proのノイキャンは異次元レベル
BOSEとかSONYの比にならない
BOSEとかSONYの比にならない
41: 2022/01/14(金) 16:31:14.321 ID:ViQny0Ldr
>>40
人生観が変わるよな…
世界に対する考えとかがガラッと変わってびっくりしたわ
人生観が変わるよな…
世界に対する考えとかがガラッと変わってびっくりしたわ
43: 2022/01/14(金) 16:58:49.063 ID:5B2olY5Md
>>40
へー
耳栓代わりにノイキャンイヤホン欲しくなってたんだけどそんなにいいのか
へー
耳栓代わりにノイキャンイヤホン欲しくなってたんだけどそんなにいいのか
1001: おすすめ記事
44: 2022/01/14(金) 17:00:02.005 ID:NU2Hvjqxx
無くしたり落とす恐怖がなぁ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642143331/
かなり使いやすくてお得だよなwww

からかい上手の高木さん(17) (ゲッサン少年サンデーコミックス) - 山本崇一朗

やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ -Switch
1000:おすすめ記事
この記事へのコメント