1: 2022/01/21(金) 18:07:35.044 ID:lhIVV5f1a
底辺多すぎてワロタ
有料にしたら底辺が減るとか言う原理あったけど全然通用してないじゃん
有料にしたら底辺が減るとか言う原理あったけど全然通用してないじゃん
1001: おすすめ記事
2: 2022/01/21(金) 18:09:40.063 ID:pAQHAke9p
コストコって何がいいの?Amazonとかじゃあかんの?
3: 2022/01/21(金) 18:10:09.299 ID:RiF0DQf60
amazonnより安い
4: 2022/01/21(金) 18:11:19.957 ID:lhIVV5f1a
でかいショッピングカートの煽り運転当たり前
接客のレベルも低いし
コロナ禍なのに試食販売普通にしてみんな普通にマスク外して試食に群がってるし
なんかやばい宗教かと思った
接客のレベルも低いし
コロナ禍なのに試食販売普通にしてみんな普通にマスク外して試食に群がってるし
なんかやばい宗教かと思った
5: 2022/01/21(金) 18:11:43.343 ID:RiF0DQf60
コストコ行ったらフードコートで玉ねぎ山盛りにする
6: 2022/01/21(金) 18:12:51.422 ID:lhIVV5f1a
>>5
おれもやろうと思ったけど
買った後のカート放置して列に並ぶの怖くね
だれか連れいたらいいけどさ
おれもやろうと思ったけど
買った後のカート放置して列に並ぶの怖くね
だれか連れいたらいいけどさ
14: 2022/01/21(金) 18:19:04.663 ID:3QobSpuU0
>>6
あそこから物取る奴なんて聞いたことないわ
あそこから物取る奴なんて聞いたことないわ
19: 2022/01/21(金) 18:21:51.198 ID:YPocg0Lva
>>14
でもコストコの客層的に信用できない
でもコストコの客層的に信用できない
29: 2022/01/21(金) 18:28:45.953 ID:3QobSpuU0
>>19
それはお前の自由
それはお前の自由
7: 2022/01/21(金) 18:13:24.365 ID:gFOCCMSDa
外資なんだから日本の過剰な接客を求める方が悪い
11: 2022/01/21(金) 18:16:43.801 ID:ms1KLraba
>>7
まー接客に関してはどうでもいいわ
客のレベルが低すぎて対応も動物扱いになるのもしゃーないし
まー接客に関してはどうでもいいわ
客のレベルが低すぎて対応も動物扱いになるのもしゃーないし
23: 2022/01/21(金) 18:24:30.963 ID:gFOCCMSDa
>>11
日本から出ていけよ
そして世界を見ろ
店員が客を動物扱いしてんじゃなくてそれが普通なんだよ
客が店員を奴隷扱いしてんだよ日本は
日本から出ていけよ
そして世界を見ろ
店員が客を動物扱いしてんじゃなくてそれが普通なんだよ
客が店員を奴隷扱いしてんだよ日本は
8: 2022/01/21(金) 18:14:37.810 ID:yXa/ktuW0
お前もその一人になっていることになぜ気づかん!
13: 2022/01/21(金) 18:18:09.372 ID:ms1KLraba
>>8
俺は得しようとしていってないからなー
みんなが試食で腹膨らまそうとしたり
オニオンで腹満たそうとしてるのを上から見下してるようなもんだし
俺は得しようとしていってないからなー
みんなが試食で腹膨らまそうとしたり
オニオンで腹満たそうとしてるのを上から見下してるようなもんだし
9: 2022/01/21(金) 18:14:57.342 ID:ms1KLraba
まー金取ってると言っても結局はお得に買い物する為の手段だから
底辺の中でもより金に困ってる奴が集まってそう
底辺の中でもより金に困ってる奴が集まってそう
10: 2022/01/21(金) 18:16:30.419 ID:pAQHAke9p
てかコストコってほぼ全店車持ってるの前提だよな?
アクセス悪い場所にしかないイメージ
アクセス悪い場所にしかないイメージ
16: 2022/01/21(金) 18:19:43.311 ID:5jDnckTOa
>>10
まー店が倉庫みたいなもんだし
でかい土地がいるんだわ
田舎でしか、でかい土地用意できない
まー店が倉庫みたいなもんだし
でかい土地がいるんだわ
田舎でしか、でかい土地用意できない
17: 2022/01/21(金) 18:20:08.036 ID:3QobSpuU0
>>10
一応卸だし、何もかもノリがアメリカンだし、車持ってない奴に人権ないだろ
一応卸だし、何もかもノリがアメリカンだし、車持ってない奴に人権ないだろ
12: 2022/01/21(金) 18:17:50.642 ID:ippdmMmR0
コストコは底辺じゃ無いやろ
言っても中の下くらいやろ
言っても中の下くらいやろ
21: 2022/01/21(金) 18:24:05.727 ID:g2DGSJmrr
コストコはエンタメ
22: 2022/01/21(金) 18:24:17.287 ID:ULeA9wRsa
てかこのご時世に試食いいの?
どう思う?
どう思う?
25: 2022/01/21(金) 18:26:56.995 ID:dA4Tzxs/0
結婚してて車持ってる世帯がターゲットでしょ 普通に充実してる層じゃん
31: 2022/01/21(金) 18:29:03.403 ID:EMYB429Bd
>>25
まあ、流石に生活保護レベルは来てなさそう
まあ、流石に生活保護レベルは来てなさそう
32: 2022/01/21(金) 18:29:09.529 ID:bP1aWKu3a
>>25
エンタメ層と生活がかかってる層が混在してるね
エンタメ層と生活がかかってる層が混在してるね
27: 2022/01/21(金) 18:27:47.065 ID:tCkeOQf8M
俺はこいつらとは違う
37: 2022/01/21(金) 18:31:53.768 ID:bP1aWKu3a
>>27
俺はエンタメ層かな
俺はエンタメ層かな
33: 2022/01/21(金) 18:29:43.926 ID:28dR/M8M0
行列になってるから
フードコートは行かんなぁ
フードコートは行かんなぁ
36: 2022/01/21(金) 18:30:57.343 ID:/0FD0oHB0
>>33
平日に行けばそんなことないぞ
平日に行けばそんなことないぞ
40: 2022/01/21(金) 18:35:13.239 ID:bP1aWKu3a
>>36
平日だけど結構並んでたね
平日だけど結構並んでたね
46: 2022/01/21(金) 18:52:05.723 ID:lW8iHPTZd
連れてってもらったことはあるけど入会の仕方をまず知らない
49: 2022/01/21(金) 18:56:17.341 ID:cjlnNhgTx
結論 そんなに安くない
51: 2022/01/21(金) 19:00:25.708 ID:Jivn5Gmka
>>49
やすいはやすい
やすいはやすい
1001: おすすめ記事
53: 2022/01/21(金) 19:23:40.451 ID:lW8iHPTZd
>>49
会費でまあ赤だわな
というかアメリカ人にやすさを求めては駄目だな
会費でまあ赤だわな
というかアメリカ人にやすさを求めては駄目だな
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642756055/
コストコって有名だけどそこまでなのか…

ひとりぼっちの異世界攻略 10 (ガルドコミックス) - びび, 五示正司

Oculus Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—128GB
1000:おすすめ記事
この記事へのコメント