大昔、アメリカの某アニメプロダクションの人が訪問に来て『君のデスクを見せて』と言うから案内したら、
— 松尾衡 (@komatsuof1) April 26, 2022
大笑いしながら『面白いジョークだ。でも君の部屋が早く見たいんだ。案内してよ』って言われた。
マジで自分の机だって言ったら、急に同情する目で見つめてきた。
1001: おすすめ記事
ネットの反応
後に、
— 松尾衡 (@komatsuof1) April 26, 2022
『アメリカに来いよ』って真剣に誘われたけれど『広い部屋はいらない。日本で作りたいんだ』って返事した。
しかし、彼が提示したギャラはとんでもない金額だったので、悩まなかったと言ったら嘘だ
危うく人材流出するところでよかったw
— ますぞー(Masuzoh) (@Masuzoh_twt) April 26, 2022
制作環境の重要さは
あちらの人も理解しているんでしょうね
ジョン・バーナードがフェラーリに
加入してもイギリスのオフィスに
こだわったのもわかります pic.twitter.com/IQddmiNKyx
「アレクサンダー戦記」の仕事をやりに阿佐ヶ谷にきたピーター・チョンというアメリカ人が、初日に作画台の下で仮眠をして日本の風習に合わせるの早いなってびっくりしたというエピソードを聴いた覚えある。 https://t.co/lR3xv5yVLX
— ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 (@otsune) April 26, 2022
サンリオではアメリカのスタジオに近い環境を辻社長が整えてくださっていたので、ケチの付け所はキャラの表情パターンになった。顔がぐにゃぐにゃ動かないとアニメじゃない的な嘲笑かまして帰っていきやがりましたw
— ささき ひろし (@Marudashi7) April 26, 2022
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・

SPY×FAMILY 9 (ジャンプコミックスDIGITAL) - 遠藤達哉

星のカービィ ディスカバリー -Switch
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント