公教育って「1億人に知識を与えると、数%のひとがとんでもない有効活用を始める」という類のものであって、「最初から使う人だけに知識を与えようとしてもうまくいかない」んだよね。1千万人の将棋指しの中で、たまに藤井聡太が発生するけれど、最初から藤井聡太だけに将棋を教えることはできない。
— 鐘の音@C100応募しました。 (@kanenooto7248) May 21, 2022
1001: おすすめ記事
ネットの反応
それに藤井聡太になれなかった999万9999人の将棋指しも藤井聡太の対局を見て楽しむ素養を持つことができるという利点があるのですーw
— ゼロの背後霊 (@Spirits90ABV) May 21, 2022
将来どんな時に何の知識が必要になるかなんてわからないから、知識の幅は広い方が良いですね。
— 真奈美の雑多アカウント (@manaminsunsan) May 21, 2022
最初から使うものだけ→高校や大学出たてで即戦力になる人材育成を教育現場に求めている。習ってもすぐ忘れるのが人間だし、本当に必要な技術、深い理解は行った先でしか身につけることはできない。
— poppo (@poppop20170101) May 21, 2022
どんなことでも「裾野」は必要ですよね
— マスオ (@idRz4HN07JOJJZn) May 21, 2022
だから、才能ない人でも自分を卑下しないでほしい
って自分に言い聞かせてる笑
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・

やんちゃギャルの安城さん(10) (ヤングキングコミックス) - 加藤雄一

Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント