自分の子どもをいい会社に入れたり医学部に入れるためにSAPIX通わせる費用を稼ぐためにいい会社や医学部に入るためにSAPIXで勉強を頑張らないといけないのが今の東京。
— Pierre (@mounting_pierre) August 3, 2022
1001: おすすめ記事
ネットの反応
緑鉄やSEGじゃ無いんだ今は😅
— B・J (@keroponkeropon) August 3, 2022
サピックスは中学受験で、鉄緑やSEGは大学受験ね。
— Paulista (@Paulista888) August 3, 2022
もっと分けると、鉄緑は英語が、SEGは数学が有名。
サピ帰りの男の子数名(推定5年生)がバスに乗ってきて、すごく楽しそうに話してた内容が「ぼくのお父さんは筑駒から東大!」「俺のパパは暁星で一橋!」「ぼくのパパは慶應!」とお父さんたちの学歴を盛大に披露していたので思わずお顔拝見してしまったわー。私以外にも何人か後ろ振り返ってたわ。
— チェロ子🎻 (@celloko2021) August 2, 2022
なおSAPIXについてくために家庭教師雇う人もいるのでもうわけわかんない
— Nenkoの成れの果て (@NotNenko) August 4, 2022
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・

呪術廻戦 20 (ジャンプコミックスDIGITAL) - 芥見下々

スプラトゥーン3 -Switch
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント