1: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:27:11.319 ID:RPIGFyWWd
なんだ?コレ
1001: おすすめ記事
2: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:27:33.489 ID:jqpbW1S40
なんだコレ~~~?
3: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:28:36.996 ID:7wbP1TvY0
オーパーツ乙
4: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:29:01.742 ID:WzofpOKt0
風呂かき回すやつ懐かし
5: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:29:07.566 ID:kXmo0NDl0
懐かしいのばっかり
7: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:30:23.053 ID:Z8yXW6U20
蝿帳は今でも使ってる
普通に便利なのに廃れた意味がわからん
普通に便利なのに廃れた意味がわからん
8: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:30:24.458 ID:LTDU3pWV0
左上はいまも我が家にあるぞ
9: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:31:00.318 ID:4+08AGl80
ほぼあったわ
10: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:31:21.504 ID:iuShlFsU0
左上と右下と真ん中まだある
11: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:31:40.741 ID:GGZ+I9U/a
孫の手にマッサージ用のボールが付いてるやつ
グレープフルーツを食べるとき用のスプーン
お菓子の缶を裁縫道具入れに再利用
お風呂のお湯をかき混ぜるやつ
蚊取り線香
ハエたたき
料理用の蚊帳
黒電話
熊が鮭をくわえてる置物
グレープフルーツを食べるとき用のスプーン
お菓子の缶を裁縫道具入れに再利用
お風呂のお湯をかき混ぜるやつ
蚊取り線香
ハエたたき
料理用の蚊帳
黒電話
熊が鮭をくわえてる置物
12: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:31:47.481 ID:V7HNRiKr0
婆ちゃんの家に全部あるわ
13: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:32:21.367 ID:bLx84nCl0
ARCADIAまだあるだろ!ないの?
14: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:33:41.385 ID:Z8yXW6U20
>>13
あるよ
モロゾフまだあるし
あるよ
モロゾフまだあるし
15: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:33:56.302 ID:DDz7JysYM
田舎ならまだ使ってるな
17: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:43:42.287 ID:7Tm0VPVj0
クマサンいるじゃん
18: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:45:21.122 ID:4bcluvc1a
昭和生まれでも実際家にあったの肩たたきくらいだな
19: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:45:57.364 ID:9Lgb4fQ+M
ハエ叩きはこれじゃない
全体がプラの一体成形品だ
手持ちのお尻だけ別パーツで、蝿ハサミが収納されてるやつな
全体がプラの一体成形品だ
手持ちのお尻だけ別パーツで、蝿ハサミが収納されてるやつな
20: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:46:51.940 ID:DAA+5t5p0
ビスケット以外はわかったてかまだあるもんばっか
21: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:46:58.726 ID:Cv0QibfW0
最近はグレープフルーツに砂糖まぶせないんだってね
すっぱくないの?
すっぱくないの?
22: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:47:07.585 ID:LG0xnFDWd
上段の真ん中はケツに入れるやつ?
23: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:47:18.288 ID:0tP5pbZ00
公衆電話使おうと思ったら黒電話で使い方わからず逃げた思い出
マジでどうやって電話かけるんだよあれ
マジでどうやって電話かけるんだよあれ
25: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 20:49:12.631 ID:i1lH2m8Y0
中段左側って醤油樽かんます棒?
1001: おすすめ記事
26: オリョール海からお送りします 2022/09/22(木) 21:30:57.802 ID:YQWHCIgD0
>>25
風呂桶内のお湯混ぜるヤツ
風呂桶内のお湯混ぜるヤツ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663846031/
今でも田舎にありそうwww

終末のワルキューレ 16巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス) - アジチカ, 梅村真也, フクイタクミ

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ダブルパック -Switch(【ダブルパック限定特典】「モンスターボール」100個シリアルコードチラシ×2 &【早期購入特典】プロモカード「ピカチュウ」 ×2 同梱)
1000:おすすめ記事
この記事へのコメント
オリョールからお送りします 2022年09月23日 10:46
現在は給湯器から適温の湯を浴槽へ注げるしシャワーが当たり前だけど
当時は浴槽に水を張って浴槽直結のボイラーで加熱する
つまり浴槽で湯をつくる仕組みだったから(究極は五右衛門風呂)
短時間で水面だけアチチ/でも底は水のまま になっちゃうんだよね
理科の教える”対流”が日々体験できる場でした
オリョールからお送りします 2022年09月23日 11:19
知ってるけど風呂の湯て風呂の蓋でかき混ぜへんかった?
オリョールからお送りします 2022年09月23日 12:14