戦争ゲームを本当にリアルにすると部下の報告の数字は違うわ、偵察は存在しない敵部隊を見つけてくるわ、命令が部隊に伝わって実行されて戦果がわかるのが数日とか数週間後だわ、戦場には霧が常時立ち込めてるわでゲームにはならない。
— 神奈いです (@kana_ides) October 5, 2022
1001: おすすめ記事
ネットの反応
「ヒトラーが司令室から一歩も出ず地図だけ見て部下に指示を出し、結果は口頭報告と地図への反映だけで戦争を進めてくシミュレーションが遊びたい」って話があった。指示が正しく実行されたかは曖昧で部下の報告も何一つ信用できず、気がつくと敵軍が部屋に雪崩れ込んできてゲームオーバー、みたいな https://t.co/CFNWbKAZ9Q
— Nao_u (@Nao_u_) October 6, 2022
それ全盛期の「ログイン」ってPC雑誌でやりまして。
— わさを (@shishou_2) October 7, 2022
PC98の「大戦略」で、「PCに入力する人=前線指揮官」と「指示決定する人=参謀本部」が別室に分かれて電話でのみ指示・報告を交わす。さらに指揮官も参謀も陸軍・海軍・空軍の各3人・計6人がいて リアルタイム進行でゲームが進んでいくという…。
自衛隊でもやってるシミュレーションの演習(士官のみで行うが、別室に実働部隊の代わりがいてサイコロふってる、あと連絡役の下士官が実際に部屋を行き来する)ですら、連絡の不備やら「聞いてないよ!」が多発するくらいだから本当に実働部隊が動いたらそりゃまぁそうなるわな https://t.co/DP9UNf4JRW
— Лётчик (@l39_driver_jp) October 6, 2022
「この報告を信じますか?」と聞いてきて、そこから分岐するやつですね(アートディンク製)。 https://t.co/VJDRAskNnU
— kuni / 渡辺訓章 (@k_u) October 7, 2022
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・

1日外出録ハンチョウ(14) (ヤングマガジンコミックス) - 上原求, 新井和也, 萩原天晴, 福本伸行

スプラトゥーン3 |オンラインコード版
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント
オリョールからお送りします 2022年10月11日 04:49
これで難易度が大幅上昇w