サウンドの人間が集まるとよく話題になる事があります。
— 杉森 雅和 (Masakazu Sugimori) (@m_sugimori) November 3, 2022
「人足りんよねー」問題!
実は、目指す方が多いはずのゲーム業界のサウンドで、
人足りない事件は深刻です。
ちょっと掘り下げて書いてみましょう。
続
1001: おすすめ記事
ネットの反応
まず足りない職種を書かないとフェアじゃないかな?
— 杉森 雅和 (Masakazu Sugimori) (@m_sugimori) November 3, 2022
作曲ではありません。
SE(効果音)と、それ以上にサウンドプログラマ(組み込み、実装、サウンドシステムの構築)です。
特に後者。
アーティストよりエンジニアに近い職種ではありますが、
れっきとしたサウンド職です。
続
答えは簡単。
— 杉森 雅和 (Masakazu Sugimori) (@m_sugimori) November 3, 2022
みんな作曲で応募しちゃうからですね!w
作曲は実は募集の中で最も狭き門です。
何なら全セクションで1番狭いんじゃない?くらい。
さほど人数を必要としない上に腕の立つ人が既に山ほどいるので、
外注になる率No.1のセクションだったりしますし。
なのに目指す人が多いのです。
続
対してサウンドプログラマさんは必須ポジションなのに、
— 杉森 雅和 (Masakazu Sugimori) (@m_sugimori) November 3, 2022
(サウンドシステム考えて実装する人居ないと、素材があってもゲーム作れませんw)
需要に対して供給が少ない。
理由は恐らく複数ありますが、
「学校が教えてない」
「だから学生さん達に認知されてない」
続
サウンドプログラマの募集って多いんだ https://t.co/PmTJp6Dvkg
— るい (@picru1ru1) November 3, 2022
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・
![ザ・ファブル The second contact(5) (ヤングマガジンコミックス) - 南勝久](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ylj3X9L-L._SL160_.jpg)
ザ・ファブル The second contact(5) (ヤングマガジンコミックス) - 南勝久
![ポケットモンスター スカーレット -Switch (【早期購入特典】プロモカード「ピカチュウ」 ×1 同梱)](https://m.media-amazon.com/images/I/511TLlqmAeL._SL160_.jpg)
ポケットモンスター スカーレット -Switch (【早期購入特典】プロモカード「ピカチュウ」 ×1 同梱)
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント