1: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:36:22.852 ID:iQdpwWxo0
日本人のフルーツ消費量は世界平均で見ても凄く低い
ソースはGoogle
ソースはGoogle
1001: おすすめ記事
2: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:36:46.765 ID:eUIa5OrW0
たまにバナナ食ってるウホ
3: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:37:02.357 ID:aUVpx/LK0
ソースはカゴメ
4: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:37:21.936 ID:/uEAL6zoa
コスパ悪いから
5: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:37:44.978 ID:iQdpwWxo0
猿の好物はフルーツです
人は猿から派生したので当然フルーツが大好物なはず
我々は生物学に忠実になりもっとフルーツを食べるべきでは?
人は猿から派生したので当然フルーツが大好物なはず
我々は生物学に忠実になりもっとフルーツを食べるべきでは?
6: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:37:45.311 ID:j3WrsqX/H
元からバランスいい食事をしてるから
7: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:39:04.127 ID:iQdpwWxo0
アフリカ、ヨーロッパ、東南アジアを見てみるとどの地域も沢山フルーツを取っている
ヨーロッパのスーパーにはフルーツが投げ売りされているのは当たり前の光景だ
ヨーロッパのスーパーにはフルーツが投げ売りされているのは当たり前の光景だ
8: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:39:09.804 ID:ITaMjDLL0
高いしダダ甘いから常食するにはキツい
9: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:39:27.098 ID:XrTRF7Cia
糖尿になりそう
10: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:40:00.133 ID:wrJK62Jf0
今はなんと言ってもみかん
次はイチゴかな
次はイチゴかな
12: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:40:49.996 ID:iQdpwWxo0
>>10
イチゴ、バナナ、桃、りんご
この辺が王道かな?
イチゴ、バナナ、桃、りんご
この辺が王道かな?
20: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:47:25.269 ID:m3w/+98g0
>>10
良いね
でも苺は春だな
露地物がいい
良いね
でも苺は春だな
露地物がいい
11: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:40:14.191 ID:XrTRF7Cia
昔のみたいな味なら食べたくなるけど最近のは甘すぎて嫌
13: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:41:03.197 ID:BkIxvV3C0
日本の果物って甘過ぎるし高過ぎるんだよ
14: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:41:32.076 ID:glJYzdtTd
日本の果物は総じて高い
あんなんハイソサエティーの食べ物だわ
あんなんハイソサエティーの食べ物だわ
15: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:43:39.344 ID:1U+RomYzp
日本の果物高いっていうやつよくいるけどさ
ここ数年でヨーロッパ、アメリカの果物価格やべえことなってるぞ
いちごのパック12ドルとかで草
東南アジアは安いけどな
ここ数年でヨーロッパ、アメリカの果物価格やべえことなってるぞ
いちごのパック12ドルとかで草
東南アジアは安いけどな
25: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:51:33.944 ID:ITaMjDLL0
>>15
他の食べ物はもっと高くなってるんじゃないの?
比較するなら同一国内の他の食べ物の値段と比較すべき
他の食べ物はもっと高くなってるんじゃないの?
比較するなら同一国内の他の食べ物の値段と比較すべき
16: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:43:58.601 ID:KyO+H9x1a
中国いた時は安いから毎日食ってた
22: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:48:26.614 ID:m3w/+98g0
>>16
勇気あんな
勇気あんな
17: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:43:58.796 ID:NBqxopkrp
大量に消費する様に作ってないから
18: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:44:25.789 ID:o33XlRQj0
体に悪そうだから
19: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:46:02.192 ID:jFibZh83M
昔に比べて品質良くなったけどその分値段も高くなったからじゃね?
21: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:47:56.200 ID:K29DnLeJa
糖度が高いほど良いという風潮
23: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:50:22.598 ID:glJYzdtTd
今年は「すず」というイチゴが美味しいよ
24: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:51:19.299 ID:te+U3zD20
昔から果物は嫌いだわ
28: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:53:24.290 ID:m3w/+98g0
>>24
珍しいな
珍しいな
26: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:51:35.475 ID:BkIxvV3C0
野菜も甘すぎて怖いわ
トマトとか不気味
トマトとか不気味
27: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:51:46.805 ID:DKJ/p9GN0
高い
29: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:53:56.626 ID:iwXRiLIk0
どのタイミングで食べたらいいのかわからない
30: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:54:30.592 ID:4I7VW5oV0
くっそ高ぇじゃん
31: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:55:21.153 ID:DAdl8GMT0
農作物が高いんだよ
35: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 10:01:13.199 ID:glJYzdtTd
>>31
肥料と燃料が高騰してるからね
肥料と燃料が高騰してるからね
1001: おすすめ記事
34: でっちでちでお送りします 2022/12/01(木) 09:59:56.317 ID:5ipAC20m0
高すぎ
バナナとリンゴとみかんしか買えん
バナナとリンゴとみかんしか買えん
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669854982/
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・
この記事へのコメント