1: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:29:02.148 ID:iEinrW7N0
電子マネー系のキャッシュレスと比べて手数料が高額なクレカは店から煙たがられがち
大した額じゃないのにイキってクレカ出してるアホを見ると霹靂する
大した額じゃないのにイキってクレカ出してるアホを見ると霹靂する
1001: おすすめ記事
2: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:29:39.153 ID:L/JgOfR2M
知ったことか!!
カードでお願いします!!!
カードでお願いします!!!
3: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:29:43.014 ID:TG5KCw6n0
たかがバイトごときがそんなこと気にするな
4: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:29:53.556 ID:TKlxKL8V0
そもそもクレカ払いはタッチじゃない限り時間かかるから現金以下のゴミ払い
9: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:31:11.337 ID:L/JgOfR2M
>>4
いやタッチ使えよ
ないカードの方が珍しいわ
いやタッチ使えよ
ないカードの方が珍しいわ
19: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:33:25.632 ID:TKlxKL8V0
>>9
店が対応してない
店が対応してない
5: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:29:56.459 ID:NoNH412vd
手数料ってパーセンテージやから金額の多寡は関係ないぞ
10: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:31:11.425 ID:iEinrW7N0
>>5
アホ発見
利益率って知ってますか?w
アホ発見
利益率って知ってますか?w
17: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:32:56.582 ID:RnhIdyGZ0
>>10
ブーメラン刺さってね?
ブーメラン刺さってね?
25: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:34:43.783 ID:bchAtHZb0
>>10
どゆこと?
1万円のもの1つ売ろうが100円のもの100個売ろうがクレカの手数料は同じだぞ
利益率に影響するのはむしろ売上原価率やその他の販管費率やけど
どゆこと?
1万円のもの1つ売ろうが100円のもの100個売ろうがクレカの手数料は同じだぞ
利益率に影響するのはむしろ売上原価率やその他の販管費率やけど
45: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:45:32.319 ID:iwTgvJ680
>>25
違うんじゃない?
3%程度の決済手数料(変動)+処理手数料(固定)だった気がする
違うんじゃない?
3%程度の決済手数料(変動)+処理手数料(固定)だった気がする
49: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:47:26.537 ID:u0irXm79d
>>45
固定費は月定額だから販売数とは関係ないぞ
固定費は月定額だから販売数とは関係ないぞ
51: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:48:34.270 ID:iwTgvJ680
>>49
月額とは別に決済ごとにだよ
月額とは別に決済ごとにだよ
7: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:30:40.401 ID:bchAtHZb0
急に雷鳴るなよ
8: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:30:41.007 ID:LJHV4Rq/a
お店に損失を与えられることに喜びを感じるんだ
11: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:31:19.443 ID:a9mTdKdca
ブッコフでクレカ使ったら店員が手書きでサインしてて申し訳なくなった
13: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:32:00.201 ID:UAm1YBOY0
イキるもなにもそれしか支払い方法ないからカード出すしかないじゃん
なんだよイキるって
なんだよイキるって
14: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:32:15.975 ID:Qv2Wk6aX0
でも自動車とかクレカで買えないじゃん
そもそも嫌なら店舗はクレカ決済の契約しなければいいだけでは?
そもそも嫌なら店舗はクレカ決済の契約しなければいいだけでは?
18: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:33:01.422 ID:UAm1YBOY0
>>14
買えるぞ
買えるぞ
27: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:35:19.426 ID:ILyloo0m0
家計簿アプリとの連携の関係でクレカで払いたいんだ
28: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:35:53.435 ID:xJ25nLaua
薄利多売しなければいいだけでは・・・・・・?
29: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:36:17.556 ID:KvY49Oul0
うるせえ呂布カルマぶつけんぞ
37: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:41:38.723 ID:IYORJ7nt0
店の為に買い物してるわけじゃないんで…
40: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:42:37.591 ID:UKEZqeWq0
俺が店やってた頃は「なるべく現金で払ってね」って言ってた
42: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:43:20.715 ID:IVJvP5eT0
店がどうとかしらんわ
自由に払わせろ
自由に払わせろ
43: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:44:08.779 ID:edA0F82Kd
>>42
ていうかキャッシュ嫌な店は導入しないだけだからな
そういう店もいくらでもあるし
ていうかキャッシュ嫌な店は導入しないだけだからな
そういう店もいくらでもあるし
46: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:45:57.373 ID:IYORJ7nt0
>>43
社会人経験ない人って現金管理にもコストが発生するって感覚理解出来てないよね
社会人経験ない人って現金管理にもコストが発生するって感覚理解出来てないよね
47: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:46:06.048 ID:SCu1KxtA0
これは思うけど、だったら店も幾ら以上でないとクレジット払いは受け付けない、にするべきだと思うな。実際そうしてる店もあるし。
50: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:47:43.755 ID:FSH5ry9Ca
>>47
確かにたまにあるけどそう言う制限って規約違反になったきがする
確かにたまにあるけどそう言う制限って規約違反になったきがする
52: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:48:48.056 ID:SCu1KxtA0
>>50
そうなの??
まああまり感じの良くない店が多い気もするが。
そうなの??
まああまり感じの良くない店が多い気もするが。
56: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:51:35.597 ID:sab3UTHO0
へきえ…いえ何でもないです…
57: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:52:00.679 ID:LYG6gf+K0
現金をいちいち補充する手間が嫌だからなるべくキャッシュレス決済だな
お布施は現金払いマンに任せるよ
お布施は現金払いマンに任せるよ
1001: おすすめ記事
61: オリョール海からお送りします 2023/01/22(日) 11:53:40.423 ID:S9y6w2sN0
paypayやめてクレカに対応する店が増えてる
これが全てだろ
これが全てだろ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674354542/
クレカって便利だからついつかっちゃうwww

キングダム 67 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) - 原泰久

Fire Emblem Engage (ファイアーエムブレム エンゲージ) |オンラインコード版
1000:おすすめ記事
この記事へのコメント
オリョールからお送りします 2023年01月22日 17:59
オリョールからお送りします 2023年01月22日 19:23
カード使ったらイキってるとかいう謎判定はなんかコンプでも抱えてるん?
ひょっとして査定通らなかった経験でもあるんか?
オリョールからお送りします 2023年01月23日 05:55