採用できるのこれ…
— てろりー (@terurou) January 23, 2023
IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらいます。店舗を1年、物流部門を半年経験してもらって、ニトリグループの業務について学んでもらいます。https://t.co/KEzanXchPp
1001: おすすめ記事
ネットの反応
長すぎぃ…
— からさん⭐IT蝦あのん (@karasan_itips) January 24, 2023
長くても2ヶ月くらいにして
社内SEに業務理解必須なのはその通りだけど、新卒の1年半ってかなりインパクト大きいよね。キャリア形成とか仕事観への影響という意味で。
— SEのアザラシちゃん (@se_azarashi) January 24, 2023
店舗勤務メインでたまーにIT研修程度だと、新卒からIT系で考えてる学生には響かなそう。
「週5日のうち3日は現場勤務」とかならまだ納得感ありそうだけどな〜 https://t.co/w6Gx8phC7k
こんにちは。ちょっと長い気がしますね。3ヶ月、3ヶ月、そしてどうせなら経理などの他部門もみて全部で1ねんぐらなら本当にためになりそうですね。長く長くニトリにいるのなら上記でもよいのでしょうが。
— ほえほえ@DX塾(パワクM式手組み推し) (@hoehoe1234) January 24, 2023
新卒が1年半も開発以外に時間を使わされるというのは、20代のキャリアへのダメージが大きすぎるんで、求人として相当マイナスバイアスになってるんですよね。自動車系でも同じようなことを相当前からやってますけど、批判がありますね。単なる踏み絵だと思ってます。
— てろりー (@terurou) January 24, 2023
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・

来世は他人がいい(7) (アフタヌーンコミックス) - 小西明日翔

FORSPOKEN(フォースポークン)-PS5
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント