日本人と外国人すし職人との大きな違いは、テクニックじゃなくて生魚に対する衛生観念。現場を見てるとびっくりするほどこの意識が低い。寿司って世界中に広まっているけど、ナマモノをちゃんと管理できる人ってあんまりいないので、外国で寿司を食べるのなら食中毒にはくれぐれも気をつけてください。
— すけちゃん🇺🇸 (@AgingAnarchist) May 28, 2023
1001: おすすめ記事
ネットの反応
特に人手の少ない中華系の寿司屋は気をつけたほうがいい。生で魚を食べる文化のない人たちは、日本人と同じような感覚を持っていない。米系は米系でまな板を洗剤の付いた布巾で拭いて、その上で魚を切りつけたりする。日本人とは常識が違う。
— すけちゃん🇺🇸 (@AgingAnarchist) May 28, 2023
そもそも日本みたいに調理師免許なんて無いし
— すけちゃん🇺🇸 (@AgingAnarchist) May 28, 2023
確かにそうかも...あとアメリカの寿司ってなんか生ぬるい温度だったりする事があるんだよな... https://t.co/jOWzqqGIPs
— foresti@ワクチンブーステッド (@forestimprezza) May 28, 2023
フランスの某フランス人職人もフランスでの魚の扱いにはお冠でしたね
— くらげさん (@homuhomuclage) May 28, 2023
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・

ゴブリンスレイヤー 14巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) - 蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊), 黒瀬浩介, 神奈月昇

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント