昔、さくらももこ先生のアシスタントしてた頃に先生の変な話題が週刊誌に書かれました。その頃しょっちゅうおそばにいたのでわかったのですが、内容は殆どが適当に脚色された嘘でびっくりしました。本当に適当なこと書くんだー!?と。先生はペンの武器があるからコラムかなんかでやり返してましたけど。
— 小花美穂 (@mihoobana_) November 23, 2023
1001: おすすめ記事
ネットの反応
…週刊誌には紗南も少し泣かされました。
— 小花美穂 (@mihoobana_) November 23, 2023
立場的にあまり強く言えませんが、人のプライバシーを侵害する週刊誌や週刊誌系列のネット記事は無くなってほしいです。
が、見る人がいる限り無くなりません。ゴシップに飛びつく人も減るといいな…と思っています。😔🙏 pic.twitter.com/vrPXl0Hi2r
こどちゃ大好きでした❤️
— すあま🌟⛸️💕 (@yuduaya11) November 23, 2023
若い頃羽山に恋した私、こんなに時が流れて小花先生と同じ思いで繋がれるとは感無量。。
本当に、変な週刊誌はテキトーなこと書くんですね。。
酷すぎて滅入っていたけど、こうやって声をあげてくれる方がいることが心強いです。
ありがとうございます😭✨
>内容は殆どが適当に脚色された嘘でびっくりしました
— スイカ羊☆規制用 (@borometz0705) November 23, 2023
やっぱりなぁ〜って思いました
報道被害って無くならないし
連中の加害者としての意識とか
無さそうな気もしていますよ
マスコミ業界に自浄能力が無いなら
報道被害はなくならない
報道による加害行為は無くならない
꒰๑;°ヮ°꒱ https://t.co/RtXSdadThr
かなり昔 オバが何とか省で働いていた時、新聞に取材されて名前も出されたのに、
— めみりん 💗め★め❤️み☆ち🐶✒︎memirin* (@amesawa1) November 23, 2023
全然違う事発言している事になってた!💢と檄オコだったな。FAXができた時、資料取材に来なくなり、代わりに官庁で働いてる人にFAX送るよに頼んでいたらしいよ
マスゴミなんてそんなもの https://t.co/uSVpZr6Dfo
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・
くま クマ 熊 ベアー(コミック)11 (PASH! コミックス) - せるげい, くまなの, 029
スーパーマリオRPG -Switch
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント