亜人、原作者が突然降板して、中盤から作画の人がすべてストーリーを考える羽目になったという変わった漫画なんだけど、そのせいで途中からどんどん作風が変わって、おそらく作画の人の趣味であるハリウッド風味の味付けになってどんどんおもしろくなっていく。
— 人間ジェネリク (@DividedSelf_94) December 3, 2023
1001: おすすめ記事
ネットの反応
中盤から×
— 水出しれもん茶 (@DutchLemoncha) December 3, 2023
1巻収録の内容までが原作つきで以後全部1人○ https://t.co/iJ5HenlcYK
一巻だけ持ってて「これそんなに評価されてるような流れかな……」と思ってたんだけどそういう事か!! https://t.co/1AITYVEc9s
— 八頭身派 颯仁|創造神🌄VTuber (@komad333) December 3, 2023
やたらTLに上がってくるが、亜人の原作者が降りたの5話(1巻の終わり)までだから、中盤どころか全17巻の1冊分以外は桜井先生が話考えてるんよ...
— ミズキチ (@mizukichi2929) December 3, 2023
2巻から原作者名消えてるからちゃんと読んでる人なら知ってるんよ...
ちなみに原作者もこの件は申し訳なく思ってる模様https://t.co/eXcBHqGu4B https://t.co/YIgZA6F3me
亜人の作画担当ほんとすごい
— A (@A08354437) December 3, 2023
緻密に描き込まれた大コマの躍動感半端なくてまさにハリウッド映画観てるみたいだし台詞回しも格好良い
けど土台にある世界観とキャラの面白さは序盤だけ作風が違う原作者と組んでたっていうイレギュラーなしには生まれなかったんだなあ https://t.co/HZNYnMeGDN
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・
呪術廻戦 25 (ジャンプコミックスDIGITAL) - 芥見下々
スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント