なぜ大人世代には「人気ユーチューバーの面白さ」がわからないのか…「ひき肉です」や東海オンエアの共通点https://t.co/QUxU2x4JCu
— ultraviolet (@raurublock) December 19, 2023
私が子供の頃に「マカロニほうれん荘の面白さがわかるかわからないかが30歳前後でシャープに分かれる」という話があったのを思い出した
1001: おすすめ記事
ネットの反応
わかりみすぎて「オーーーッノーーーーーーーッ!!!」 https://t.co/i1nAywyJzO
— 境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダルネタ要らない) (@sakaima) December 19, 2023
でもさあ、今の子供が読んでも手塚治虫や藤子不二雄は面白いけど、マカロニほうれん荘やがきデカのギャグのノリって10年後の世代にはもう全然分かんないものになっていったから、新しい物が普遍的になっていくとも限らないんだよね… https://t.co/Hs69yyYiZD
— CDB@初書籍発売中! (@C4Dbeginner) December 19, 2023
そういや、天才バカボンも、キャラは残っていますが、作品そのものは残ってませんね。60年代を風靡したのに。
— まに (@busokuten) December 19, 2023
星新一も面白いですね。普遍を描いたものは残るんですかね。
— まに (@busokuten) December 19, 2023
後、ギャグマンガ家は心を病みやすいですが、なんでだろうと思います。
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・
シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(16) (週刊少年マガジンコミックス) - 硬梨菜, 不二涼介
Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント