宝石の国、『愛されるための正しい努力をせずに周回遅れになった者が、ありもしない一発逆転のギャンブルばかりに手を出して自滅していく話』として読んでしまうので月人になった宝石たちが楽しんでるのを見ても「そらそうよ」と思うばかりで主人公に同情出来ないんだよな。
— すあま (@suama13) April 26, 2024
1001: おすすめ記事
ネットの反応
最後までツリー読まないとめちゃくちゃ誤解される内容で気の毒だ
— 奈良 (@SALP7EoEr793616) April 27, 2024
煩悩まみれのフォスが欲(体)を削られて最後に小さく残ったカケラが無欲で純粋なフォスだったってエンドだから初期のフォスが強欲で無謀なのは事実だもの https://t.co/vifzeQvV4K
無理やりフォスの立ち回りの酷さを人間に落とし込むと「生来の心身の脆さ・発達障害などで適切なコミュが取れない人」になるので、共感性羞恥というか痛みがヒシヒシ伝わってくるし、かといって彼の言動をフォローすることもできない
— 八つ時 (@x39pqa4) April 27, 2024
本当にフォスは対読者観点からしてもひとりぼっちというか… https://t.co/txQzwdy1Gl
試行錯誤も努力の一部じゃない?フォスの色々は確かに悪手が多かった、独りよがりで間違った道を選んだとは思うが、この言い方だと結局結果が正しかったかどうかに収束してはいないだろうか。
— さんでぃ。4y (@krrksy_sunday) April 28, 2024
あと時間について触れられいるが不死にとっての300年って人類の300年とはまるで違うよなと。 https://t.co/5t5aYU1hyg
正論だけど結果論だし、フォスの駄目な部分だけ並べて述べている。月人になった宝石たちは薄っぺらい感謝と同情を言ってるけれど自滅したフォスを利用した事実は変わらない。それを聖人というのはちょっと違う気がする。どっちもどっちでしょう。フォスだけがそこまで言われる筋合いは無い https://t.co/K1ODdCF1TT
— 七目川 (@not_nanamekawa) April 27, 2024
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・

雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック) : 6 (モンスターコミックス) - アラカワシン, 戸倉儚

【PS5】Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント