キズパワーパッドは傷口を水で洗ってから清潔な布で水気を取り、貼る前・貼った後に1分ずつ掌で温めるようにすると マジで人工皮膚かのように馴染むので、普通の絆創膏みたいにそのままペタリで使ってる人は損をしています
— 始条 明 (@AkiraShijo) May 16, 2024
1001: おすすめ記事
ネットの反応
補足すると 出血ある時は圧迫で止めてから(にじむ程度ならそのまま水洗いでOK)貼ることと 温めの目安は明らかに柔らかくなってくる程度です……これやると傷とか指のシワへの密着度合いが全ッッ然違うのと、あとフチの部分も 知らん間にホコリまみれで剥がれてきたりとかが減ります 環境にもよるけど
— 始条 明 (@AkiraShijo) May 16, 2024
皮膚のように馴染んだキズパワーパッドの張り替え方が全くわからず、張り替え時に表面が引きちぎれて怪我になるので、小さな傷でも治るのに一ヶ月以上かかってしまう。そのため、キズパワーパッドを使わないのですが、他の方は皮膚のように馴染んだキズパワーパッドを張り替えても無傷なんでしょうか https://t.co/y9hHOrwJko
— 大盛りSerina (@Serina31412834) May 17, 2024
そっか勉強になる!!と思いつつ私パッド剥ぐ時皮膚も一緒にパッドと去っていくんだけども、剥ぎどきを教えて欲しい…!!もっと長く貼っとけってこと?なんかずっと貼っとくと、逆に皮膚がふやけてる気になってしまうんです…😂 https://t.co/J1Wdc5ZCqD
— ぐりこ@WEBデザイン勉強中 (@hottatehotahota) May 17, 2024
こんな感じで貼っても縁から剥がれてきて、なんか汚いから剥がしたら大事そうな皮膚も持っていかれてまた怪我になる…を繰り返してまう何故( ; ; ) https://t.co/TfbdkppiOv
— むき海老 (@11kamokamo11) May 17, 2024
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・

ブルーロック(29) (週刊少年マガジンコミックス) - 金城宗幸, ノ村優介

プリンセスピーチ Showtime! -Switch
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント