日本の競技者が10歳時点でトップなのは、本来なら負荷抑えめのトレーニングをして身長を伸ばしたり骨を作ったりすべき時に技術を磨いてしまうからにすぎないんですよね…。バレエが典型的にそう。12歳まで履くべきでないポワントを9歳から履いてコンクールに勝ちまくって、12歳で足壊して辞める。 https://t.co/BZtt0dhUGZ
— 🍬 (@pathfinder_0130) May 15, 2024
1001: おすすめ記事
ネットの反応
バラの育て方に、「新苗は蕾がついてもまる一年は咲かせずに株の体力を充実させて、たっぷり生い茂った翌年以降に咲かせましょう」というセオリーがある。新苗に無理して花咲かせても、最終的に見られる花の総量は少なくなってしまう。植物も動物も同じなのよ。早く咲かせてはいけない。
— 🍬 (@pathfinder_0130) May 15, 2024
私が通ってたバレエ教室、「ポワントを履くのは遅くていい」って全然ポワント履かせてくれなかった。初めて履いたのが11歳。
— 🦍セロリンガル🦍 (@tsaitsai0708) May 16, 2024
友達が通ってるところは9歳から履いててコンクールも出まくってて羨ましくて仕方なかったけど、今思うと先生の判断は正しかったんだな https://t.co/h8FA9PppCZ
海外のバレエ学校も入学試験とかで見るのは筋肉や骨格なんかで技術面はそんなに…って聞いた事がある。逆に小さい頃からバリバリ踊ってる子は骨や筋肉痛めてる場合が多く伸び代が無いから採らないとか。今、ではなく、将来どう成長するかを見据えて指導しているっていうね。 https://t.co/or9pVGxAyx
— 李野(すもの) (@suosuous) May 16, 2024
ワイが個人的にスポーツとか競技の最大の「才能」ってヤツは「壊れない頑丈な体を生まれ持ってる」って事だと思ってる。 https://t.co/9mdH9xq937
— 茶沢山 (@cyatakusan1) May 17, 2024
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・

こういうのがいい 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) - 双龍

プリンセスピーチ Showtime! -Switch
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント