「コミカライズの作画担当は絵を描いてるだけ」なんて間違った認識の人もいるみたいなので、
— マンガ編集者コダマ@秋田 (@9GsHjrvWX8zzGi0) November 16, 2024
僕が未経験の編集者や新人漫画家に伝えるときの資料をば。
確かにお話自体は自分で考えたものではないかもですが、じつは大変ですごいことしてるんです! pic.twitter.com/7VJiOaFzrP
1001: おすすめ記事
ネットの反応
いつも考えてるのは
— 細村誠 (現在ネーム中お仕事募集「伊勢物語」配信開始) (@makoto_hosomura) November 16, 2024
「理解、解体、再構築」
先日、「コミカライズなんか」と言われたばかりで分かりやすく提示してくださりありがとうございます。
「分析・再構築」「取捨選択とまとめる」本当にそれです!
— 楓かのは🍁フブキ楓 (@fubukikaede02) November 16, 2024
原作そのままだとまず漫画の尺に入らないこともあるので、その作業を日頃しています。
解りやすい説明ありがとうございます!
コミカライズは「作画作業」だけでいいというのは違うし、そもそも「作画」は「演出」の一部ですので、機械的に絵を描けばいいお仕事ではないです
— さかき (@sakakir) November 15, 2024
原作にある台詞をどんな表情で言うかで伝わるものは変わってきます 1ミリ単位で描線を微細にコントロールしながら「どう伝えるか」を考える仕事です
異世界もののコミカライズをみてると、原作の良くわからない魔法とか術式とかのイメージを絵にするのって、全部漫画家がやってるわけで。
— こやま智 (@KoyamaSatoshi01) November 17, 2024
ゲームウィンドウみたいなのが出てくる作品もあるけど、UIデザインも全部漫画家。
そしてそれらをあっさり流用したうえで、キャラデザは変える鬼畜なアニメ班…。
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・
生徒会にも穴はある!(8) (週刊少年マガジンコミックス) - むちまろ
スーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント