ドラクエ3当時の思い出
— いぷ 【模型座】 (@ilicepu) November 18, 2024
小中合同父兄会みたいので「ファミコン禁止」みたいな議題が上がった時、小学校の音楽の先生が反対した。
「あなた方はドラクエ3の音楽を聴いていないのか?」と言ってリコーダーで城と街とフィールドと戦闘さらっと吹いたそう
↓
「皆さん聴いた事あるだろう。不快な曲ではない。生徒たちも学校でよく口ずさんでいる。それは芸術に触れている経験だ。生徒は私の授業など10年後忘れてるだろうがドラクエの経験は忘れていないだろう。それを禁止するのは芸術の禁止」
— いぷ 【模型座】 (@ilicepu) November 18, 2024
と1人反対しPTA圧倒したとの事。
その後その音楽の先生と逢ってその時の話聞いたら
— いぷ 【模型座】 (@ilicepu) November 18, 2024
「いいか、芸術の禁止は恐ろしい反発を生んで、結局隠れてやるようになる。そうなるともうどうにもならない。まぁ俺もドラクエめちゃくちゃやってた今度のドラクエ5楽しみだな!」
先生、まだ自分ドラクエ3やってるよ。もう少しゲームやってくよ
1001: おすすめ記事
ネットの反応
東方の曲を海外のピアノコンクールで弾いた、とかの動画もありますからね。
— ステッキ@ささげ_内装マンTFC (@Bo_San_2D) November 18, 2024
違法でもないのに、なぜ出してはいけない、触れてはいけない、になるのか?
素敵な先生ですね✨
芸術は隠すのではなく、触れさせて取捨選択をさせる方が健全なのだろうな。
— 紫宵 春月 (@hitomono1) November 18, 2024
傾倒する可能性も低下するし、一芸になれば文字通り『儲けもの』だものな。 https://t.co/ihJuYaP7yM
他にも当時おニャンコクラブの曲ピアノで弾き語りして
— いぷ 【模型座】 (@ilicepu) November 18, 2024
「だれでも歌える凄い曲だな、そりゃ流行る」
とか自分や通った弟は音楽垣根取っ払われたってよく言ってます。
ドラクエの曲はホント良いよね‼️
— 晴れ時々ひとりまー◑シャウトする母 (@ashash1118) November 18, 2024
私は序曲が好き過ぎてエンディングノートを書くとしたら私の葬式のBGMにエントリーしたいわ https://t.co/N9qNYQqhck
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・
私の日常。 - まめきちまめこ
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント