エンジニア2年目の女の子が泣いてるのを見かけて勢いでランチに誘ってしまった
— ゆりか| エンジニア (@mike_engi) December 2, 2024
泣いてたエンジニアの女子ランチ誘った件
— ゆりか| エンジニア (@mike_engi) December 3, 2024
話を聞くと
・成果物のレビュー全然通らない
・レビュアの上司は指摘だけで具体的な修正方法を教えてくれない
・進捗報告で自分だけ遅れてるのが申し訳ない
・遅延理由をなぜなぜ分析しろと上司から言われる
・力不足は自覚してるけど誰にも頼れない
→泣く😭 https://t.co/QoZsZNeZmJ
上司が答えを教えずに考えさせようとしてるのはわかるけど遅延出てるし、なぜなぜ分析しても自分の力不足にしか辿りつかない…エンジニア向いてないもう無理😭の状態だった
— ゆりか| エンジニア (@mike_engi) December 3, 2024
話しかけてよかった!同年代の人に話聞いてもらえてスッキリしたって
今後も定期的にランチ行くことになった😋
1001: おすすめ記事
ネットの反応
上司か、相談できる先輩に話して、しばらくは直接答えを教えてもらわないと作業が進まないので無理ですって言わないとですね。
— tani (@tani316) December 3, 2024
一人で何とかできる状況ではなさそう。上司がだめですね(見てられないのかもだけど)
えっと…ロジカルハラスメントでしたっけ…
— バルタン Y(´・∀・`)Y (@_flauros) December 3, 2024
仕事のやり方教えずに一方的な否定をするのはハラスメント行為に他ならないと思うので
コンプライアンス違反として社内の相談窓口へ報告したら良いと思うます。
ちょっと前に「対処法はケースバイケースで具体的な指摘をしてもエンジニアとして今後に繋がる成長にはならず意味無いからヒントだけ与えて泳がせるのが俺の教育方針」みたいな話がバズってたけど、
— あゆあん💪 (@johnalvida) December 3, 2024
実践してる奴の9割はこんな感じで上手く機能してない教育方法だと思う
相談できる人がいるだけで全然違いますよね
— ピーチコーチ🍑/面白い会社を目指すシステムエンジニア/SESエンジニア/採用エンジニア (@kota__goracrew) December 3, 2024
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・
チェンソーマン 19 (ジャンプコミックスDIGITAL) - 藤本タツキ
マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! - Switch
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント