セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも #ldnews https://t.co/0xKDWnAy41
— lynmock (@lynmock) December 16, 2024
アレなあ…エンジニアとセールスの悪いところが出てると思うんだよな…つまり…「皆、自分程度には遵法精神があるハズだ」という思い込み。
世の中には想像を絶するバカとか無法者が結構いるんだよね
1001: おすすめ記事
ネットの反応
ん?と思ったら「欧米では」という話か。
— まっちゃん@J1ですが、なにか? (@mat_n175) December 17, 2024
欧米にはセミセルフレジってないんかね?
日本の多くのスーパー、コンビニではセブンイレブンみたいに、商品入力は店員、精算は機械のセミセルフレジなら、万引きは問題にならんと思うよ。 https://t.co/pYIEiDyyDw
いやこれ日本じゃねえじゃん
— Tat (@tat_sai) December 16, 2024
そらあっちの方は万引きされるやろ
日本は広がる一方だと思うがな
自動販売機普及してる国やぞ https://t.co/CFQXib2BuB
セルフレジ中心の店舗になったコンビニが辿り着いた1つの結末。
— 山岡佑 | シクミヤ (@8map) August 9, 2020
精算未了のまま商品持ち出す「意図しない万引き」が多発しちゃってたんだろうね
セルフレジに、『カメラで人の動き読み取って精算未了で離れた場合アラート出す』とかの防止機能がないため、各店舗ごとに対策のため試行錯誤してそう pic.twitter.com/AC2Y9kusl0
不正防止機能がないことに加え、「袋有無の選択・決済手段の選択・商品読み取り・ポイントカードの選択・ポイントカードの読み取り・決済」という6段階踏まないと完了できない操作の冗長さが原因になってそう
— 山岡佑 | シクミヤ (@8map) August 9, 2020
レジ袋有料化により万引き犯増えそうな環境なのに、レジ操作まで複雑になる二重苦という
1000:おすすめ記事
- 警察に職質されたワイ、カバンの中を見せる事に…こんなの持ってたワイ絶対やばいだろ。もうシャバに帰れない
- じいちゃんが免許返納するから車もらったのでウキウキで音楽かけてドライブしようとした結果…ありえない仕様でドン引きしてしまうwwww
- 友達飯に誘ったらやな気分になったんだけど、これが普通の感情だよな?
- 【愕然】先輩「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」 ワイ「え?なんでですか?」プシッ→結果・・・・・・
- 【衝撃】漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の大魔王バーン様、攻撃手段がコレしかなかったことが判明wwwwwww
- 【愕然】ワイ「タイヤ交換ハァハァ…(2時間)」車屋「あらよっと!(15分2000円)」→結果・・・・・・
キングダム 74 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) - 原泰久
スーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch
1001: おすすめ記事
この記事へのコメント