金持ちの家に生まれると、幼少期から常識の範囲内で欲しいものは大体買ってもらえる。だから大人になって金を持っても欲は爆発せずに金が貯まる。幼き頃から常に我慢を強いられて来た人が大人になってお金を持つと欲が爆発して金がたまらない。
コメント(0)
読書で半日近く電車を何往復もしていた乗客に、駅員が運賃を求めたところ「せめて入場券だけ…終点まではヒドイ」と言われた話
コメント(0)
『ヲタクとヲタク母とアニメを一切見たことない父で黒鉄見に行った話』コナンの冒頭の説明ってやっぱり大事
コメント(0)
田舎のしがない音楽教室なのに中1の生徒がいきなり"シンセ"を設計し始めて意味がわからない「将来有望」
コメント(0)
親牛は子牛に対してある行動で『母性』を表現するが間違って人間にやっちゃうこともある「僕は心を無にしながら、そのまま子牛のふりをした」
コメント(0)
東京駅八重洲口近くのビル工事現場で鉄骨落下事故が起きた瞬間をライブカメラが捉えていたがかなり怖い事故だということがわかる内容だった
コメント(0)
大学生の「政治家や官僚の会議はなんで毎回新品のペットボトル置いてんの?」という疑問にさまざまなメリットを説明する仕事にお疲れの皆さま
コメント(0)
シャインマスカット398円のネットニュースを見てスーパーへ飛んで行ったら、1980円して泣いた「どこで安く売ってるんだ…」
募集要項に“髪の明るさはダックスフンドの色までOK”って書いてある薬局バイトの面接行ったら『髪の毛明るい』って理由で落ちた
実家の両親からポスティングされたチラシの業者にエアコンの修理を依頼しようと相談が来たのでそのチラシを見せてもらった
とある医師のブログに的確な悪口が書いてあってめちゃくちゃ笑うた。ワシやないか。→「痩せっぽちの患者が食欲がない時は処置が必要だが…」
コメント(0)
80~90年代に青春を過ごした人がアニメイトに行ったら10代、20代の女性客で大混雑しておりカルチャーショックを受けた話
コメント(0)
ちょっとした事故で斬新なカップヌードルの食べ方を実践してしまった方の「どうして…」というつぶやき「安藤百福でも思いつかんわ!」
コメント(0)
昔は普通だったけど今考えるとなんかびっくりなあれこれ「無法地帯?」「分かる、今思うと怖いな」
コメント(0)
レジでおばちゃんが研修中の人にブチ切れてたから「そんなに怒らなくても」と思ってたら自分も余裕がなくなった話
コメント(0)
「明らかに作られた能力差だ」ジェンダー平等に全国トップで選ばれた鳥取県庁。実は30年かけて男女共に能力を発揮できるよう意識改革に取り組んでいた話
コメント(0)