「30分700円でお借りした柴犬が動きません」お散歩するはずのワンコが散歩拒否…これぞ柴あるある体験なのでは
コメント(0)
初対面で「タバコ吸っていいですか?」と聞くと8割方「どうぞ」と言うけど、本当に8割がOKなのか?→試しに「タバコ吸わないほうがいいですか?」に変えてみた結果...
コメント(0)
息子が「欲しいものがあるから」とホムセンに連れていったらコレ→リプで謎が解けたかもしれない
コメント(0)
「勉強ができない」というのは、単にテストで点がとれないことではない……「聞けない」「書けない」「読めない」「考えない」「できるようになろうと思っていない」などの複合体だ。
コメント(0)
ディズニーランドでゲリラ豪雨に見舞われたら、妻とベビーカーのお子はずぶ濡れなのに、身軽な姿で横に立ち自分だけは傘さしてる妖怪モラ男が
コメント(0)
大槻ケンヂが自宅のキッチンの引き出しから見覚えのない古い型のデスクトップパソコンを発見 『STEINS;GATE』に繋げるヒトも
フランス人の夫が「クリーム入りクロワッサン」を頑なに認めない→他のフランス人にも聞いたらクロワッサンへの強いプライドを感じた
「なんかやらかしてないか心配になる」カップヌードルのフタをめっくたら仕事猫が出てきた→いろんな「ヨシ!」の大喜利が始まる
コメント(0)
台湾人に「あなたはどこまで月餅と呼ぶことを許せますか?」と聞いた結果がガバガバすぎて笑ってしまう
コメント(0)
数学に専念するため桜蔭高1中退→東大3年で修士→23歳で京大助教。27歳で国際賞に選ばれた京大准教授が本物のギフテッドみたい
コメント(0)
関西から上京すると「東京は街の人らがよそよそしくなった大阪」と思っていたが数年住んで「「日本中から人が集まる首都として作られた街」だとわかった話
コメント(0)
次の3連休、ビジホの素泊まり1泊が5万円超えるらしい「需要と供給の教科書みたい」
コメント(0)
16才くらいの半泣きの娘さんを永遠に叱りつけてるご両親。様子を聞いたら、「二の腕におばあちゃんの顔のタトゥー入れるって言うんです!!」
コメント(0)
「ママこれ座ってー!」子供用椅子に座ろうとした結果衝撃の事実が発覚する→もっ、もともと骨格からして女性の方が骨盤は横に広がっているので当然なんですよ!
コメント(0)
現代の「感想文化」は作品の元ネタの早押しクイズ大会かクソデカ感情のプレゼン大会になっている。自分だけの感情を受け止める「孤独な時間」を過小評価してはいけない
コメント(0)
同僚が事務所に蚊が多いことを見かねて「蚊を食ってくれるだろう」とカマキリを放り込んだ→愛着が湧いて本末転倒な行動に出ていた
コメント(0)
明らかに素人ではない教授陣からの「素人質問なんですけど…」というふてぶてしい入りには「素人は黙ってて下さい」
コメント(0)