1: 2021/12/08(水) 17:53:04.273 ID:3slqRGF60
1000円以下は貧民の食い物
1001: おすすめ記事
2: 2021/12/08(水) 17:53:39.401 ID:ZuEaYvNj0
バーキンのダブルチーズワッパーはまじで美味い
3: 2021/12/08(水) 17:53:51.533 ID:3slqRGF60
マックとか家畜の食い物だろw
31: 2021/12/08(水) 18:04:16.278 ID:u7Vul4ne0
>>3
ああ、マックなんて豚のエサだよ
ただまあたまに食うとそれが美味くてたまらんのですわいブヒブヒ
まー そうね 3か月に1回ぐらい食ってるかな
ああ、マックなんて豚のエサだよ
ただまあたまに食うとそれが美味くてたまらんのですわいブヒブヒ
まー そうね 3か月に1回ぐらい食ってるかな
4: 2021/12/08(水) 17:54:19.344 ID:gW69Ako50
まあ普通に考えて肉だからな
肉ってのは高い
安いハンバーガーはペラペラで
味付けもどれ食っても変わらない
アメリカンなハンバーガー見るとジューシーで野菜たっぷり
肉ってのは高い
安いハンバーガーはペラペラで
味付けもどれ食っても変わらない
アメリカンなハンバーガー見るとジューシーで野菜たっぷり
12: 2021/12/08(水) 17:57:12.748 ID:3slqRGF60
>>4
わかってるな
玉ねぎアボカドトマトあたりは欲しい
わかってるな
玉ねぎアボカドトマトあたりは欲しい
5: 2021/12/08(水) 17:54:19.992 ID:dtu8kKby0
フィレミニヨン
6: 2021/12/08(水) 17:54:30.948 ID:XhuJDjw00
じゃあお前は来んなよ
7: 2021/12/08(水) 17:54:51.754 ID:mn28Cye+0
結局ステーキ食った方がいいような気がする
9: 2021/12/08(水) 17:55:22.864 ID:3slqRGF60
>>7
ステーキとハンバーガーは別物だろ
ちなみにステーキならうかい亭一択
ステーキとハンバーガーは別物だろ
ちなみにステーキならうかい亭一択
8: 2021/12/08(水) 17:54:52.967 ID:3slqRGF60
やっぱりジューシーさは欲しいわけよ
10: 2021/12/08(水) 17:56:29.876 ID:3slqRGF60
ちな今日の晩飯な
22: 2021/12/08(水) 18:01:23.936 ID:OGSsroUFd
>>10
これセットの値段なんだけどハンバーガー単品あたりにすると1000円以下なのだが
てかただのすかいらーくグループじゃねえか
これセットの値段なんだけどハンバーガー単品あたりにすると1000円以下なのだが
てかただのすかいらーくグループじゃねえか
25: 2021/12/08(水) 18:02:41.388 ID:BOhph//Y0
>>22
ガストのチーズインハンバーガーはハンバーグだけうまい
ガストのチーズインハンバーガーはハンバーグだけうまい
26: 2021/12/08(水) 18:02:41.502 ID:3slqRGF60
>>22
ポテト🍟がついてるだけだぞ
飲み物は別料金
ポテト🍟がついてるだけだぞ
飲み物は別料金
11: 2021/12/08(水) 17:56:40.467 ID:f4F+VyrEa
和牛かビーフかだからな
3000円前後じゃないと不味いよ
3000円前後じゃないと不味いよ
13: 2021/12/08(水) 17:58:23.023 ID:3slqRGF60
横須賀のドブ板通りあたりで食えるハンバーガーも悪くない
14: 2021/12/08(水) 17:58:54.531 ID:3slqRGF60
玉ねぎは輪切りのヤツ一枚入れて欲しい
15: 2021/12/08(水) 17:58:57.047 ID:H5uMmU5e0
フレッシュネスバーガーは1000円もしないけどどれも美味しいぞ
16: 2021/12/08(水) 18:00:03.727 ID:3slqRGF60
>>15
1000円以下だと
フレッシュネスバーガー>モス>ロッテリア>マック
の順だな
1000円以下だと
フレッシュネスバーガー>モス>ロッテリア>マック
の順だな
18: 2021/12/08(水) 18:00:39.987 ID:bH5KLvAP0
クアアイナのチリミートめっちゃ美味かった
19: 2021/12/08(水) 18:00:43.989 ID:3slqRGF60
バーガーキングとかファーストキッチン?
は記憶が無い
は記憶が無い
20: 2021/12/08(水) 18:01:19.363 ID:3slqRGF60
あとカラシたっぷりがいいね
最近ならタスマニアマスタードとか
最近ならタスマニアマスタードとか
21: 2021/12/08(水) 18:01:21.114 ID:PocOD/UQM
マックみたいなチェーン店じゃない高いハンバーガー専門店って一人で入る勇気がない
陽キャが店主と一緒にウェーイしてるイメージ
陽キャが店主と一緒にウェーイしてるイメージ
23: 2021/12/08(水) 18:02:10.037 ID:3slqRGF60
>>21
全然いけるぞ
淡々と食べればいい
全然いけるぞ
淡々と食べればいい
27: 2021/12/08(水) 18:03:11.215 ID:XAXQPtYr0
>>21
食べログ100名店の店何店舗か行ったけど案外一人でもいける
平日昼間なら普通にリーマン一人とかおるで
食べログ100名店の店何店舗か行ったけど案外一人でもいける
平日昼間なら普通にリーマン一人とかおるで
52: 2021/12/08(水) 18:19:36.945 ID:3slqRGF60
>>21
ウィルキンソンジンジャエールの辛口頼めば
通ぶれるw
ウィルキンソンジンジャエールの辛口頼めば
通ぶれるw
24: 2021/12/08(水) 18:02:15.997 ID:SaoOwv2o0
これは頭悪いと言わざるを得ない
ハンバーガーはさっさと食えて安くてそこそこ美味いくらいがちょうど良いんよ
ハンバーガーはさっさと食えて安くてそこそこ美味いくらいがちょうど良いんよ
28: 2021/12/08(水) 18:03:14.145 ID:3slqRGF60
>>24
残飯食って喜ぶアホかとアボガドw
残飯食って喜ぶアホかとアボガドw
29: 2021/12/08(水) 18:03:17.511 ID:T4RX7FRI0
1500円かどうかは知らんが
一般的に外食でハンバーグを食えば100円200円で済まないからな
ハンバーグより安いハンバーガーってのがそもそもおかしいだろ
一般的に外食でハンバーグを食えば100円200円で済まないからな
ハンバーグより安いハンバーガーってのがそもそもおかしいだろ
32: 2021/12/08(水) 18:04:18.203 ID:3slqRGF60
>>29
たしかに
たしかに
30: 2021/12/08(水) 18:04:07.779 ID:3slqRGF60
四角い紙に包んで
ハンバーグの肉汁をしたたり落としながら食うのが最高だろ
ハンバーグの肉汁をしたたり落としながら食うのが最高だろ
33: 2021/12/08(水) 18:04:29.207 ID:OGSsroUFd
ただたんに値段で食ってる豚でがっかりした
34: 2021/12/08(水) 18:05:10.612 ID:3slqRGF60
>>33
値段じゃねーんだよ
肉汁がしたたるハンバーグが欲しいわけ
値段じゃねーんだよ
肉汁がしたたるハンバーグが欲しいわけ
35: 2021/12/08(水) 18:06:33.897 ID:3slqRGF60
ここすかいらーくグループなのか?
ハワイアンに釣られて入店した
むさしの森珈琲とかもすかいらーくグループだが
なかなか美味いよな?
ハワイアンに釣られて入店した
むさしの森珈琲とかもすかいらーくグループだが
なかなか美味いよな?
1001: おすすめ記事
36: 2021/12/08(水) 18:06:38.976 ID:QOgqNI/5d
アメリカンダイナー系のバーガーも好きだけど倍ダブチは豚の餌にしては評価してる
マックの安肉でも厚みを出せば誤魔化し聞くんだなって
マックの安肉でも厚みを出せば誤魔化し聞くんだなって
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638953584/
ハンバーガーって100円ぐらいのがいいと思うwww

冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する 8巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!) - 斧名田マニマニ(GAノベル/SBクリエイティブ刊), 唯浦史, 渡辺樹, 藤ちょこ

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド -Switch
1000:おすすめ記事
"ハンバーガーを1個作るとしたら何円ぐらいのコストをかけたらいいと思う?"へのコメントを書く