エンディングノートにメッセージを書き残すよりも戸籍謄本や住民票、銀行口座リストなどがあったほうが100倍役に立つ
コメント(0)
【書店がかっこいい話】書泉「『中世への旅騎士と城』再販してくださいよ。ウチが再販分全部買い取って売り切るんで」
コメント(0)
ケーキ屋のおじいちゃん「買ってぇ!一個も売れへんねん!」←買わないわけがない
コメント(0)
『1ミリも美味しそうに見せる気がない』芋ようかんの紹介ページ「板間」「Excel」→圧倒的強者だから許される
コメント(0)
「大人の事情をご賢察ください」石川県のローカル番組ではおもちゃの野球盤を使ってWBCの解説をしているらしい
コメント(0)
漫画「大谷くんWBC編」さすがに演出がやりすぎてない?展開盛り過ぎでボツの可能性、この後やれることが宇宙人襲来させるしかない
コメント(0)
ホテルの朝食バイキングはいつも『自分は死刑囚で、これが執行直前の最期の食事』だと思って選ぶと後悔しない「全然楽しめてなくて草」
コメント(0)
ナルニア国物語で、日本語訳では伝わらないため「プリン」と翻訳されていた謎のお菓子をついに発見「気になってたやつ!」
コメント(0)
巣篭もり需要が終わってキャンプブームが下火になりハードオフにはキャンプ用品を売りにくる人が殺到しているらしい「これは買い時」
コメント(0)
『竹の上に1000℃の鉄球置いてみた』すぐ燃えるかと思いきや…な結末になった理由考察「燃えると爆発」
コメント(0)
自分の作った料理は味が薄いと思っていたけどその理由が40年近く勘違いし続けていたことだった「違うの!?」「自分も勘違いしていた」
コメント(0)